11/18(土) 、12月の「おーるどタイムジャム会」はお休みになったので、この日が年内ラストのジャム会でした。
お写真、Facebookのジャム会グループからいただきました。
◇Red Poppy Garden
Jimmy Brown The News Boy 、When They Ring Those Golden Bells 他。
◇越谷ロマンチカ
Three Sea Captains
Amelia's Waltz ~ Da Slockit Light
Lover’s Waltz
学生サークルの後輩2人が来てくれました。
8月に亡くなったサークル仲間の追悼と遺品の形見分けのためです。
国学院大ブルーグラスサークルでただ一人の女子の後輩、フィドラーのスーちゃんが亡くなってしまいました。
亡くなったことも闘病していたことも知りませんでした。
お母様が遺品の整理をしていたら、フィドルの中に「このフィドルは椋野さんに」と書かれた紙が入っていて、それでお店にお母様から連絡がきて知るところとなりました。私の2学年下、61歳のお誕生日を迎えたかどうか。。。です。早過ぎるお別れになってしまいました。
スーちゃんは学生時代にフラットランドグラスで活躍した後、社会人になってからは私が紹介して、主人のバンド「カントリーロードマップ」、「高橋義郎バンド」でもフィドルを弾いてました。
遺品にあった「カントリーロードマップ」の録音カセットテープを我が家でいただいたんですが・・・「カントリーロードマップ」のメインボーカルでギター弾きだった納所さんも数年前に他界されたんです。久しぶりに聴くスーちゃんのフィドルと納所さんの歌、たまりませんでした
スーちゃんと一緒に歌った Rocking Alone in an Old Rocking Chair です。(1985年10月)
写真、右端がスーちゃんで左端が私。どうぞ安らかに。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます