① 暑い日が続くのでセイタカシギ(背高鷸)が、孵化したかどうかを見に行きました。
しかし、5月3日に載せた巣では、まだ抱卵中でした。
② ところが、別の場所で新たな抱卵中のセイタカシギ(背高鷸)を見つけました。
川底がひび割れた場所に、粗末な感じの巣の上に乗っています。
③ 親が採餌に離れたので、卵を写す(初めてです!)ことができました。
ケリと同じような迷彩模様です。
このような場所では、雨季になる前に孵化しないと心配ですねえ・・・。
④ 帰り道、また別の場所で巣作りをしているセイタカシギ(背高鷸)に出会いました。
池の水が少なくった場所に嘴を使って枯れ葉を積み上げていました。
か弱そうに見えるセイタカシギ(背高鷸)ですが、環境適応力は高いようですねえ。
しかし、5月3日に載せた巣では、まだ抱卵中でした。
② ところが、別の場所で新たな抱卵中のセイタカシギ(背高鷸)を見つけました。
川底がひび割れた場所に、粗末な感じの巣の上に乗っています。
③ 親が採餌に離れたので、卵を写す(初めてです!)ことができました。
ケリと同じような迷彩模様です。
このような場所では、雨季になる前に孵化しないと心配ですねえ・・・。
④ 帰り道、また別の場所で巣作りをしているセイタカシギ(背高鷸)に出会いました。
池の水が少なくった場所に嘴を使って枯れ葉を積み上げていました。
か弱そうに見えるセイタカシギ(背高鷸)ですが、環境適応力は高いようですねえ。