① 里芋の葉陰で、ショウガがスクスクと生長しました。
昨年から「ショウガは料理に多用できる」という家族の注文で、多く作ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/45b82687605bb88368d1fbbb5138b4fd.jpg)
② 台風がやって来るということで、昨日 初めて収穫することにしました。
葉に触るだけで、ジンジャーの香りが漂ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/46/cb94e2f9c68d8f2cbf828598e41cfbc8.jpg)
③ 二株掘り起こしてみると、地上の葉は結構 背丈が伸び、根茎がうまく育っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b1/58f84fbfa772cd74e9e1df9ee23554dd.jpg)
④ 下の茶色のモノが、植えた種ショウガです。
昨日 スライスしたショウガを甘酢漬け(がり)にしました。
今朝 香りの強い美味しい甘酢漬けができあがりました。
昨年から「ショウガは料理に多用できる」という家族の注文で、多く作ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/45b82687605bb88368d1fbbb5138b4fd.jpg)
② 台風がやって来るということで、昨日 初めて収穫することにしました。
葉に触るだけで、ジンジャーの香りが漂ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/46/cb94e2f9c68d8f2cbf828598e41cfbc8.jpg)
③ 二株掘り起こしてみると、地上の葉は結構 背丈が伸び、根茎がうまく育っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b1/58f84fbfa772cd74e9e1df9ee23554dd.jpg)
④ 下の茶色のモノが、植えた種ショウガです。
昨日 スライスしたショウガを甘酢漬け(がり)にしました。
今朝 香りの強い美味しい甘酢漬けができあがりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cd/e0f7d33778f568bf5bd9f4bd5f0b4862.jpg)