木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

福崎公園で見かけた春の植物

2018年03月27日 13時54分46秒 | ウォーキング


3月27日、天候、晴れ、初夏を思わせる様な陽気になる




久し振りに福崎公園へ散歩に行く、30分位で汗が出る




加子母川の土手でツクシを見かける




「ツクシ」トクサ科、山菜として利用されている(天ぷら、卵とじ)




「サンシュウ」、ミズキ科、ミズキ属、春 まだ新葉が出る前に
黄金色の花を咲かす、江戸時代に薬用植物として(中国、朝鮮半島)渡来したと言われる




秋に熟した果実を熱湯にひたして種子を取り除き果実を天日乾燥する、
薬効 : 膝と腰軟弱・頻尿・尿失禁・※ 腎臓に力を付けてくれる薬草と言われる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする