
3月13日
昨夜は激しい雨でした、今朝は雨雲が残っているが
東の空から太陽の光が微かに見られて
爽やかな日になりそうです。

各務原市の「おがせ池」
鵜沼宿から歩いて1時間ぐらいで、おがせ池に到着
周囲2キロのコースを一回りする。

湖畔に咲いている、「ムスカリ」、キジカクシ科

栽培種が野生化したのだろう、当地の道端でも
良く見かける。

湖の中に社が有り、鯉と亀が神の使いだとかで
大事にされている様でした。

ウォーキングコースは舗装され、桜の木が
全コースに植えられている
桜の花が咲く時期に歩きたいが、三密になるだろう。

オオカイツムリ

カンムリカイツムリ、何れもスマホ検索です。
鵜沼宿~おがせ池 往復で2時間と湖一周歩く。