☆今まで「兵士たち」という存在だったものたちが佐々木先生や千秋によって、心の動揺や苦しさを見せ始めて・・・いよいよ「リック」って固有名詞が出たあたりから、同等の人間なんだものなぁって思い知らされた感じ・・。
彼らはもう「あたし」を殺せないだろう・・・って思えた・・・。
☆関係ない話?だけど・・
自分自身・・思いを残さずに死ねるのか・・
不安になってきた(爆)
きっと残るだろうけどねっ・・・
ってか・・いつの間にココまで進んでた?
って、びっくりで・・相変わらずのコメントずれ・・
失礼っ・・・・・
☆汚れてる?おかしい?・・・そうはどうしても思えないな。「あたし」はこの時、リックにとって間違いなく「聖母」になっていたはずだから・・・。
☆♪この都会(まち)は戦場だから
男はみんな 傷を負った戦士
どうぞ 心の痛みをぬぐって
小さな子供 の昔に帰って 熱い胸に甘えて~
上手いコメント浮かびませんでした・・はぃ
消してもいいよっ・・・
☆ふええ。11万文字はさすがにきつい。
今日は途中で寝~ちゃおう♪と思ったら
ああ...もう50まで進んでたし...。
話変わりますが。ここの1000突破おめでとうございます!
ちなみに僕が1000を踏んでます!イエイ♪
影響受けて、アクセス解析を自分のブログにつけてみたら、
トップからのリンク先巡りのためにも使用している
自分と妻とでその殆どを踏んでたことが判明。
やはりスバル好きの宿命。一部マニア受けだったか...。
そんな中。来てくれてる方は大切にしなくっちゃ!
そう思った秋の夜。おやすみなさーい♪
☆ちと風邪で伏せってる間にこんなに進んでいた! (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
・・・明美をすごいと思った。千秋もすごいと感じた。でも「あたし」が一番・・・すごい選択をしたのではないかという気がしてきた・・・。
ひとときのかりそめの平和なムード。おもえば食欲と性欲というのは、脳の中枢ですごく近い場所にあると聞いたことがあるな・・・
寂しさ悲しさ苦しさを拭うためにひとときの快楽にすがる様子。
「あたし」すごい・・・”(ノ_・、)”シクシク
☆こんなに書き進んでいたんですね(◎0◎;)
そういう状況のなかでも性欲って慰めになるのかぁ。。。。!
ちょっと違うんだけどあたしや千秋が、もしも若くなかったら。。。。そうよね!必要のない人間だから早く殺されちゃってたわよね!
そう考えると。。。。やるせないなー(T_T)
またまた、失礼を。。。。。
☆・・・ご・・・ごめんっっっ(≧m≦)ぷっ・・・こらえられず・・・ぶっこちゃんの「若くなかったら必要ないから・・・」のコ
メント、まじで吹き出して受けてしまったの(*/∇\*) いえ、いくつになっても女よね?!と、強がりつつ・・・たしかに「兵士はあたしを一瞥して、顔から体つきからじっくり眺めたあと、目をそむけた・・・」みたいなそんな風になったら別の意味でまじめにものすっごい悲しい・・・(T-T)
すみません、つい黙ってられなくなってカキコしてしまいましたm(__)mペコペコ
☆前に・・・少年兵に「エンジェル」って呼ばれた「あたし」が「マドンナ」になったんだね。
「性は本来厳粛であるべきセイント。
なのに、平和なじだいには、
ガラクタのように
簡単に扱われていた」
何だか↑ここ、ずっしり心に来ました・・・
☆はぁぁ~ やっと追いついたよん
ここんとこ読みにきてなかったから
この前読んだ後の続きを探すのに
うろうろしちゃった
奇跡的に残った明美の手首、
純潔だった千秋が愛しい人を追った死
思いを残さない生き方を選んだ死に方を
選んだドクター
1人きりになっても「生きている証・敵味方を
リックへの気持ち同様、分け隔て無く平和な日常」を選んだ「あたし」
「あたし」の「人を包み込む精神の強さ」に
話の行方にほっとしたり・・・
うぃの小説は、読んでいておもしろい
あっという間に次の章、次の章と
読みたくなります
今日は時間があったのでなんとか追いつきました
続き、頑張ってくださいね
また時間ができたときに読みにきます
mahiru★.・*
☆平和なじだいでも性をガラクタのようには扱えない
・・イヤ、扱っていないつもり・・
デモ周りからどう思われてるかはワカランね・・・
ソコが問題だっ!
またしても・・ずれてるなぁ(自爆)
☆ああ、もうメインHPに入っちゃってるし...。
いったい、ラストはどうなるのやら。わくわく♪
ところで。「邪宗の双神」も読了しましたー。
すんげえ、ぐいぐい。途中で読むのを止められ
なくなる...ウイウイマジック炸裂~!
いやあ。すんごく心に残って。
(ん?これで表現いいのか?これはいいんだよな♪笑)
やっぱり白銅!すんげえかっこいー!!
これから。楽しみに読みにまいりま~っす♪(^O^)/
☆性に生を見る
性は生の証
ん~そうだよな~
考えてみれば、創世記のアダムとイブも
この世に男と女二人だけ
性から人類の生が始まった
性は生の証・・
この小説に出てくる「あたし」と兵士たち
嘘に流されない対複数との性愛もあるんだな
純愛といっても性が元、根本にあるんだもんな
そういえば片欲の翼だっけ?
秋野なんとかって女優さんと二谷英明だっけがでてたそんな
映画が昔あったっけ
あれって娼婦と男の出会いだったっけ
性から本当の愛が育まれた
ん~なんか、そんなような性は生の証みたいな・・・
小説のここがうぃの重きを置いてるところなんかな?
mahiru
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます