憂生’s/白蛇

あれやこれやと・・・

負けた話

2022-09-29 16:46:57 | 憂生日記 その1

ルーティーン(かな?) 4

で、

さも、そのまま 竈の神・・8を書くかのように

言っておいて・・・

別の記事が上がる。

 

実は、すぐ、書き始めた。

10行ほどかいたか?

負けた。

眠気に・・・・

 

あれこれ、人物像や、情景(ムード)を膨らます

余計なwww挿話(説明)が入るので、

いっそう、眠気に負けた。

 

善嬉の祀りは、白虎であるが・・・

これは、絵・・掛け軸?のようなものを

祭壇の本尊の如くに置いてある。(ことにする)

で、この白虎、善嬉自ら、書いた(描いた)もの。

その白虎、本物(陰陽師らは見たことがあるのだろう)と

みまがうばかりの出来栄え。

仏道でいう「魂入れ」?のような儀式は当然行っていると推測するが・・・

(詳しく調べるどころでは無いので、勝手で書く)

なぜ、このような事ができるのか?

と、いうところを

軽く流し書きにしようとしたが・・・

負けた。眠気に・・・・

 

何の話をしているのか?

単に「負けた話」である。

 

別名、言い訳ともいう。

 

それより、先に、期待させた?

「お詫び」をするべきではないかと思うが、

そこは、

まけておいて・・・ほしい☆

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿