憂生’s/白蛇

あれやこれやと・・・

季節の変わり目 -冬-

2022-11-20 01:35:12 | 憂生日記 その1

寒くなってきた、と、感じるのが

トイレとお風呂の時。

夏の間、トイレの便座の保温は切って置く。

それが、ある日、

そのまま、座ったら

ーひゃああああ!ー

冷たさに、肝・・・(お尻?)が縮む。

 

お風呂は

タイル張り・・・

ある日、タイルに足を載せたとたん

ーひゃああああ!ー

 

もうひとつ、ある。

お湯の冷めるのが早い。

うっかり、遅くに入ってしまったら

慌てて、追い炊きスィッチを押すことになるだが

最初にでてくる湯が、水・・・

ちめたいぞ!!

 

水道の水も冷たくなりはじめてる。

外気温にさらされた「水」の温度が下がっているのだから

追い炊きの筒?の中の湯も

外気温にさらされて冷たくなっている。

 

ーひゃああああ!ー

と、思うたび

冬きたり、と、思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿