雄介食べ歩きBLOG

プロ野球開幕戦がめちゃくちゃ待ち遠しいです⚾
平手友梨奈ちゃんが大好きです(*´ω`*)✨
欅坂46も好き😍

26日のプロ野球公示

2013年07月26日 | 日記

中日は26日、井端弘和内野手の1軍登録を抹消した。同選手は右足首の痛みを訴えており、25日の横浜DeNA戦も欠場。また今季成績は79試合に出場し、打率2割1分9厘、本塁打0、打点12と不振だった。

 また、巨人は宮國椋丞投手を抹消。同投手は25日の広島戦で2回に一挙8点を失う大炎上。2軍での再調整となった。

 以下は26日のプロ野球公示。

●セ・リーグ
【支配下選手登録】
巨人 星野真澄投手

【出場選手登録】
巨人 澤村拓一投手、高木京介投手、福田聡志投手、井野卓捕手、ロペス内野手
中日 谷哲也内野手
広島 大竹寛投手
阪神 西村憲投手、清原大貴投手、ザラテ投手
DeNA 藤井秀悟投手、黒羽根利規捕手

【同抹消】
巨人 宮國椋丞投手、田原誠次投手、河野元貴捕手、脇谷亮太内野手、松本哲也外野手
中日 井端弘和内野手
ヤクルト 松井光介投手
広島 菊地原毅投手
阪神 渡辺亮投手、高宮和也投手、ボイヤー投手
DeNA 高城俊人捕手

●パ・リーグ
【支配下選手登録】
ソフトバンク オセゲラ投手、吉野誠投手
オリックス 甲藤啓介投手

【同抹消】
ソフトバンク 甲藤啓介投手
オリックス 吉野誠投手

【出場選手登録】
日本ハム 吉川光夫投手
西武 牧田和久投手
ソフトバンク 大場翔太投手
ロッテ 藤岡貴裕投手、南昌輝投手、グライシンガー投手、塀内久雄内野手
オリックス 原拓也内野手

【同抹消】
西武 山本淳投手
ロッテ 香月良仁投手、阿部和成投手、田村龍弘捕手、根元俊一内野手
オリックス 宮崎祐樹外野手
※引用しました。


26日の予告先発

2013年07月25日 | 日記

◇セ・リーグ

中日・大野―巨人・沢村(ナゴヤドーム)

阪神・スタンリッジ―DeNA・藤井(甲子園)

広島・大竹―ヤクルト・村中(マツダスタジアム)

 ◇パ・リーグ

楽天・田中―ロッテ・グライシンガー(Kスタ宮城)

西武・牧田―オリックス・西(西武ドーム)

ソフトバンク・大場―日本ハム・吉川(ヤフオクドーム)
※引用しました。


仮面ライダー鎧武/ガイム

2013年07月25日 | 日記

テレビ朝日系「平成仮面ライダーシリーズ」15作目『仮面ライダー鎧武/ガイム』(10月6日スタート、毎週日曜 前8:00)の制作発表が25日、都内で行われた。新生仮面ライダーは、戦国武将の鎧武者(よろいむしゃ)。主人公の仮面ライダー鎧武/葛葉紘汰(かずらばこうた)役には、2011年度JUNONスーパーボーイコンテストグランプリ受賞者・佐野岳が起用され、テレビドラマ初主演する。

 今回の仮面ライダーは、『仮面ライダー龍騎』『仮面ライダーカブト』のような多人数ライダーが登場し、モチーフに戦国武将とフルーツという異色の組み合わせが、大きなインパクトを与える。

 ベルト=戦極(せんごく)ドライバーを装着、フルーツをモチーフとした錠前=ロックシードを使って変身、フルーツの特徴を生かした武器(アームズチェンジ)で敵と戦う。仮面ライダー鎧武のモチーフはオレンジ。ほかに、西洋鎧とバナナがモチーフの仮面ライダーバロン、中国鎧とブドウをモチーフにした仮面ライダー龍玄などが登場する。

 脚本は人気アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の虚淵玄氏をライダーシリーズ初起用。仮面ライダーの力を手に入れた若者たちが、それぞれの正義のために戦いながら、やがて力を合わせてより大きな敵と戦っていく壮大な世界観、圧倒的なキャラ立て、印象的なセリフに数々に期待が高まる。

 主演の佐野は、昨年11月放送のTBS系『最強スポーツ男子頂上決戦』で総合優勝するなど、運動神経抜群でこの日の発表会でもバック宙を難なく披露。アクションにも自信をのぞかせ、「子どもの頃は仮面ライダークウガに憧れていた。今度はガイムを通して子どもたちが正義や強い心、優しい心を見つけてくれるように。そういうガイムを演じることが使命だと思っています。一番面白くて、かっこよくて、印象深い仮面ライダーを目指して、頑張ります」と意気込みを語っていた。

 発表会には、仮面ライダーバロン/駆紋戒斗(くもんかいと)役の小林豊、仮面ライダー龍玄/呉島光実(くれしまみつざね)役の高杉真宙、ヒロインの高司舞役の志田友美(夢みるアドレセンス)、仮面ライダー斬月に変身する呉島貴虎(くれしまたかとら)役の久保田悠来、主題歌を担当する湘南乃風改め“鎧武乃風”が出席した。
※引用しました。


25日の予告先発

2013年07月25日 | 日記

25日のプロ野球予告先発が発表された。阪神の先発は藤浪晋太郎。初めて日曜日以外の登板となる。前半戦6勝の藤浪と、ローテーションの一角として仕事を果たした。ここまで3試合に登板して1勝1敗・防御率1.80の東京ヤクルト戦に勝利し弾みをつけることができるか。
 また、広島のエース前田健太が今季2度目の巨人戦のマウンドに上る。

 以下は25日の予告先発。

セ・リーグ
■巨人・宮國-広島・前田健(東京ドーム)
 宮國はここまで10試合に登板して4勝4敗0S・防御率3.72。前田健は14試合で7勝5敗0S・防御率2.53。

■ヤクルト・石川-阪神・藤浪(神宮)
 石川は14試合で2勝7敗0S・防御率3.56。藤浪は13試合で6勝3敗0S・防御率2.86。

■中日・ブラッドリー-DeNA・小林寛(ナゴヤドーム)
 ブラッドリーはここまで12試合に登板して2勝2敗0S・防御率3.75。小林寛は今季3度目の先発マウンド。前半戦は中継ぎを中心に12試合で1勝1敗0S・防御率2.77。

パ・リーグ
■西武・野上-ロッテ・唐川(西武ドーム)
 野上はここまで15試合に登板して6勝2敗0S・防御率2.84。唐川は15試合で5勝6敗0S・防御率3.94。

■オリックス・マエストリ-日本ハム・武田勝(ほっともっとフィールド神戸)
 マエストリは8試合で3勝2敗0S・防御率4.32。武田勝は13試合に登板して6勝5敗0S・防御率5.00。

■ソフトバンク・帆足-楽天・ダックワース(ヤフオクドーム)
 帆足は今季13試合に登板し5勝4敗0S・防御率3.93。ダックワースは11試合に登板して4勝4敗0S・防御率3.58。
※引用しました。


準々決勝

2013年07月25日 | 日記

◆第95回高校野球選手権神奈川大会 ▽準々決勝 横浜3―2桐光学園(25日・横浜) 今秋のドラフト注目左腕、桐光学園・松井裕樹投手(3年)が25日、第95回全国高校野球選手権記念大会の神奈川大会準々決勝、横浜戦(横浜)に先発。本塁打2発を浴び、8回8安打3失点、10奪三振で2―3で逆転負けを喫した。

 松井は4回無死から、横浜の4番・高浜祐仁遊撃手(2年)のバックスクリーン弾で同点とされると、1点を勝ち越した7回1死一塁からは浅間大基中堅手(2年)に右翼へ逆転2ランを被弾した。昨夏、1試合22奪三振の新記録を樹立した甲子園の2年連続出場はならなかった。
※引用しました。


名誉挽回

2013年07月25日 | 日記

◇パ・リーグ 日本ハム1-5オリックス(2013年7月24日 京セラD)

 日本ハムのルーキー・大谷が後半戦初戦に「5番・右翼」で先発出場し、2安打1打点の好スタート。試合前には22日に外出禁止令を破ったことについて、栗山監督から“お目玉”を食らったが、試合では結果を出した。

 大谷は22日の球宴第3戦(いわき)後に日本ハムの先輩・中田らに誘われて食事に出掛けたが、1月の自主トレ期間中に栗山監督から1年間の外出禁止令を通告されていた。やむを得ず外出する際は、同伴者らを指揮官に報告することを義務付けられていたが、関係者によれば今回は報告をしていなかったという。

 「叱ったよ。外出の仕方について話してクギを刺したんだ」と指揮官。「外出禁止」は二刀流挑戦による疲労の蓄積を避けることが一番の目的だ。開幕から投打でフル回転し、球宴も全3試合に出場。少しでも休んで後半戦に備えてもらいたかっただけに、栗山監督は「誘われたのだから、(外出は)本意ではないはずだけど、(投手と野手と)2つやる意味を考えなさいということ。コンディショニングを整える責任がある。“おまえに何かあればみんなが迷惑する”と言った」。

 「基本的にはどこにも行かない。でも、誘われることもあるので、しっかり確認しようということです」と話した大谷。試合では存在感を示して、きっちり“名誉挽回”した。
※引用しました。


YOSHIKI CLASSICAL

2013年07月24日 | 日記

ロックバンド・X JAPANのリーダー・YOSHIKIが、約8年ぶりとなるソロアルバム『YOSHIKI CLASSICAL』を今年9月に全世界リリースすることが23日、わかった。YOSHIKIは「クラシック音楽はX JAPANを含め、僕の音楽人生に多大なる影響を与えてきました。こうして全世界のファンにようやく届けられることを本当にうれしく思います」と喜んでいる。

 1993年にリリースしたソロ作品『Eternal Melody』と2005年に発売した続編『ETERNAL MELODY II』で発表した楽曲にさらに新曲を加え、YOSHIKIの音楽の真髄とも言える新作が完成した。

 全11曲を収録した同作には、『天皇陛下御即位十年をお祝いする国民祭典』のための奉祝曲「Anniversary」や2005年日本国際博覧会『愛・地球博』公式イメージソングの「I'll Be Your Love」、ゴールデングローブ賞のテーマ曲「Golden Globe Theme」、そしてX JAPANのワールドツアーのオープニング曲でもある新曲「Miracle」を初収録。

 X JAPANでお馴染みの「Tears」や「Forever Love」のクラシックバージョンなども収めており、クラシックに触れる機会が少ない音楽ファンにも聴きやすい構成となっている。

 今作では、ビートルズのプロデューサーとして有名なサー・ジョージ・マーティンをはじめ、ロンドンフィルハーモニックオーケストラ、東京シティフィルハーモニックオーケストラ、そしてカルテット・サンフランシスコとのコラボレーションが実現。まさにワールドクラスのサウンドに仕上がった。

 「4歳からピアノとミュージックセオリーを習い始め、ベートーベンやシューベルトのクラシック音楽に興味を持つようになりました」と振り返り、10歳頃からピアノで作曲をしていたというYOSHIKI。8年ぶりの新作は、美しいピアノの音色や優雅で時には激しい旋律など、彼の音楽スタイルが凝縮した1枚となっている。

 今回のために撮り下ろされたジャケット写真がクラシック作品の常識を覆すビジュアルとなっている最新アルバム『YOSHIKI CLASSICAL』は、米現地時間の9月24日、日本では9月25日に発売。米現地時間の8月27日から、日本を除く全世界で配信も開始される。
※引用しました。


グランツーリスモ映画化

2013年07月24日 | 日記

人気レーシングゲーム「グランツーリスモ」がハリウッドで映画化されることが明らかになった。映画情報サイトThe Wrapが報じた。

 「グランツーリスモ」はソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されているゲームシリーズで、第1作は1997年に発表。全世界で7,000万本以上を売り上げており、2010年に発売された「グランツーリスモ5」の売り上げは1,000万本を突破。最新作「グランツーリスモ6」の発売は今年冬を予定している。

 The Wrapによると、映画化を手掛けるのは米ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント。『ソーシャル・ネットワーク』などで知られるプロデューサーのマイケル・デ・ルカ、デイナ・ブルネッティのコンビが製作で参加する。監督・キャストは現在のところ未定となっている。

 ハリウッドでは現在、カーアクション映画『ワイルド・スピード』シリーズが大ヒットを記録したのをきっかけに、ドリームワークスが人気ゲーム「Need for Speed」の映画化を決定するなど、カーアクションもののブームが到来している。リアリティーを追求してきた「グランツーリスモ」が映画化でどのような作品に仕上がるのか。楽しみだ。
※引用しました。


長男出産

2013年07月24日 | 日記

【ロンドン=内藤泰朗】ウィリアム英王子(31)の妻、キャサリン妃(31)は、長男の出産から一夜明けた23日夜(日本時間24日未明)、王子に付き添われてロンドンの病院を退院した。2人は病院前で赤ちゃんを披露した。キャサリン妃は「とても感動的で特別な時。すべての親が抱く感情だと思う」と笑顔で語った。

 キャサリン妃が白いショールに包まれた男児を抱いてウィリアム王子と病院前で待つ市民や報道陣の前に姿を現すと、カメラのフラッシュが一斉にたかれ、拍手と歓声が起きた。

 水玉模様のマタニティードレスを着たキャサリン妃は出産後丸1日ほどしかたっていないにもかかわらず、疲れも見せず、にこやかな表情。頭だけを出した赤ちゃんは小さな指をもじもじと動かしていた。ウィリアム王子は「幸運なことに彼女に似ている」とおどけ、「名前はまだ考えている」と笑った。一家は王子自らが運転する車で病院を離れた。

 キャサリン妃が出産のため入院していたセント・メアリー病院は、故ダイアナ元皇太子妃がウィリアム王子らを産んだのと同じ病院。

 英メディアによると、3人は今後数週間、ロンドンのケンジントン宮殿で過ごす予定。その後、ウィリアム王子は空軍勤務に戻り、キャサリン妃と赤ちゃんは英南部バークシャー州の同妃の実家で9月ごろまで暮らすとみられる。

 「未来の国王」を宮殿ではなく、一般家庭で育てるのは伝統に外れ異例だが、王子夫妻はできるだけ普通の子育てをしたい意向だという。
※引用しました。


後半戦開幕

2013年07月24日 | 日記

右脇腹痛を訴えていたソフトバンク内川聖一外野手(30)が右第3、4、5肋骨(ろっこつ)亀裂骨折だったことが24日、明らかになった。

 23日夕方からの精密検査で判明した。15日ロッテ戦で負傷し、送球時には痛みが残るものの、打撃では大きな影響を受けておらず、後半戦開幕となる24日楽天戦(北九州)も出場すると見られる。内川は「診断名がはっきりしてホッとした」と明るい表情だった。
※引用しました。


WBA世界バンタム級タイトルマッチ12回戦

2013年07月24日 | 日記

◇WBA世界バンタム級タイトルマッチ12回戦 ○王者・亀田興毅 判定 同級3位ジョン・マーク・アポリナリオ●(2013年7月23日 東京ビッグサイト)

 8月1日にフィリピン・セブ島でWBO世界バンタム級王者パウルス・アンブンダ(ナミビア)に挑戦する三男の和毅は試合後のリングに上がり「3兄弟で世界王者になるので、応援よろしくお願いします」とあいさつした。

 9月3日に香川県高松市で、IBF世界スーパーフライ級王座決定戦に臨む次男の大毅は試合前のリングで、得意の歌を披露。兄の興毅を勇気づけた。
※引用しました。


水木しげるのゲゲゲの怪談

2013年07月23日 | 日記

タレントのLiLiCo(42)がフジテレビ系「水木しげるのゲゲゲの怪談」(年内放送予定)で「砂かけばばあ」を演じ、ドラマに本格初出演することが22日、分かった。

 同作は漫画家、水木しげる氏(91)の代表的妖怪漫画4編を映像化したオムニバス作品。LiLiCoは、その一編「砂かけばばあ」で林遣都(22)とW主演した。

 過去に端役でのドラマ出演はあるが、「自分は演技に向いていない」と基本的に女優の仕事は断ってきた。ただ、「今回演じる役が砂かけばばあと聞かされて大爆笑。その瞬間に『やりたい!』って思いました」と説明した。

 白い着物、白髪のカツラ、お歯黒で妖怪に変身したLiLiCoの姿にスタッフが悲鳴をあげたそうで、「私にとってピッタリの役。是非シリーズ化したい」と意欲満々。林も「LiLiCoさんにしかできない恐ろしい砂かけばばあが、そこ(=撮影現場)にいました」と、彼女の怪演ぶりに目を丸くする。

 別の一編「不死鳥を飼う男」では、お笑いコンビ、ピースの又吉直樹(33)がドラマ初主演を飾るなど、見どころが満載。砂かけばばあ以外にも、さまざまな妖怪が登場し、水木氏の“ゲゲゲワールド”にたっぷり浸れそうだ。
※引用しました。


世代交代

2013年07月23日 | 日記

関西テレビは23日、夕方のニュース番組「スーパーニュースアンカー」のメーンキャスターを、現在の山本浩之アナ(51)から岡安譲アナ(39)に交代すると発表した。

 キャスター交代の理由について同局は「世代交代」と説明した。

 山本アナは06年から同番組のメーンキャスターを務め、今春に同局を退社してフリーに転身後も変わらず務めてきた。

 しかし、9月に番組を卒業して後輩に譲り、バトンタッチすることになった。山本アナは同局を通じてファクスで「激動の時代、長きにわたりニュースの現場に関わってまいりました」とコメント。「この経験を生かし、今後はフィールドを変えて、さらにブラッシュアップしていきたいと思います。ありがとうございました」とした。

 岡安アナは「偉大な先輩からバトンを受けることになりました。前例にとらわれず、自分色が出せるように頑張ります」とコメントした。
※引用しました。


鉈切り丸(なたぎりまる)

2013年07月23日 | 日記

人気グループ「V6」の森田剛さんが23日、東京都内で行われた主演舞台「鉈切り丸(なたぎりまる)」の製作発表会見に生瀬勝久さんらキャストとともに登場。この日、頭の両サイドを刈り上げた髪形を披露した森田さんは、報道陣から役作り?と尋ねられると、「おかっぱ頭でセリフを覚えていたんですけど、全然覚えられなくて。何か変えなきゃなと思って、切るところないし、横でいいかなって」とイメチェン理由を告白。V6のメンバーの反応は?と突っ込まれた森田さんは、「最近6人の活動なくて、会ってないんです。それぞれが頑張っていろいろやっていて……」と嘆くと、生瀬さんは「いいのそれで?」と心配していた。

 今回、天下取りのため悪事の限りを尽くす極悪非道な源範頼役を演じる森田さんは、悪役について「最近おとなしい役が多かったので楽しみ!」と楽しみにしている様子。演出を担当する「劇団☆新感線」のいのうえひでのりさんは、森田さんの起用理由について「極悪人だがかわいらしいところもある難しいキャスティングだったが、今の剛君ならできると思った。危ない魅力がある」と森田さんを絶賛すると、森田さんは「うれしい」と照れ笑いしていた。

 舞台は、シェイクスピアの「リチャード三世」を源平合戦の時代に置き換えた作品。源範頼役の森田さんをはじめ、源範頼に夫を殺され、復讐(ふくしゅう)を果たそうとする設定の巴御前役で舞台初挑戦の成海璃子さん、範頼の兄・源頼朝役で生瀬さん、頼朝の妻・北条政子役で若村麻由美さん、頼朝の家臣の梶原景時役で渡辺いっけいさん、和田義盛役で木村了さん、源義経役で須賀健太さんらが出演する。演出はいのうえさんが務め、脚本は青木豪さんが担当。主演の森田さんと、いのうえさん、青木豪さんのタッグは08年の「IZO」以来5年ぶり。

 舞台は大阪公演が10月12~26日にオリックス劇場(大阪市西区)で、東京公演は11月8~30日に東急シアターオーブ(東京都渋谷区)で上演。
※引用しました。


出場選手登録抹消

2013年07月23日 | 日記

広島は23日、福井優也投手の登録を抹消した。2010年のドラフト1位でプロ入り3年目を迎えた同投手は、今季は主に中継ぎとして11試合に登板し、0勝1敗・防御率8.31の成績だった。

 また、東北楽天は、今季10試合に登板し2勝4敗・防御率3.46の永井怜投手、前回7月15日のオリックス戦で今季初先発し6回無失点の好投だった長谷部康平投手を抹消した。

●セ・リーグ
【支配下選手登録】
阪神 林啓介投手、狩野恵輔外野手

【出場選手登録抹消】
広島 福井優也投手
阪神 田上健一外野手

●パ・リーグ
【出場選手登録抹消】
西武 石川貢外野手
楽天 長谷部康平投手、永井怜投手
※引用しました。