キムチの漬け込みを行いました
今朝起きてみると雲行きが怪しい
西も東も雲間は見えますが 北の方向は雪雲です
8時ごろには牡丹雪がフワフワと振ってきました。
10時ごろ雪もやみ 空も雲間から青い空が出てきました。
迷っていても・・・
材料を揃えデッキで作業開始です
ざっと20種類
【材料】
白菜 25k 塩漬けし水洗いして水切りしたもの
大根 1本 3ミリ程に輪切りして千切り 塩を大2ほど入れしんなりさせ水を切っておく
人参 人参中2本位 厚さ2ミリの千切り
梨 1個 4ミリ程の千切り
a)ニンニク 2玉
a)生姜 1個
a)リンゴ 中2個 (小ぶりであったので3個使用)
a)イカ塩辛 200グラム 鍋に入れ加熱しておく
a)桃缶 4号缶1缶
ニラ 2束 5センチの長さにカットしておく
砂糖 カップ1
炒り粉出し 大4で下の出し汁をつくり 出しを取った炒り粉も使用します
だし汁 100cc
オキアミ塩辛 500g
唐辛子甘口 粗挽きもしくは中挽き 500g
唐辛子粉 甘口 200g
イワシだしの素 45g
昆布だしの素 40g
白玉粉 大3 150CCぐらいの水で糊状にしておく
魚醤 (イワシで作った醤油)100cc
【作り方】
1 大根 人参 梨を切っておく
2大根は塩を振りシンナリさせて水を切っておく
3 白玉粉で糊を作っておく
粗挽き唐辛子粉を糊の中にカップ1ほど入れ混ぜておく
4 a)をフードプロセッサーに入れ細かくして置く
1回でできなければ2回ほどに分ける
5 材料すべてを大きめのボールに入れよく混ぜる
材料すべてを入れよく混ぜる
ヤンニョンの完成
6水切りした白菜に包みます
バットの中で 白菜の白い茎裏表にヤンニョン(材料を合わせた具)薄く手に取って伸ばす
芯の方から外葉に向かって巻き込んでいく 先の両サイドの薄い葉は中心に向かって包み込んでいく
こんな感じにね ↑。
桶の中に漬物用の袋を敷き その中へ順に詰めていく
3日ほどで食べられます。寒く冷え込んでいれば1カ月ぐらいはそのままで大丈夫ですが
それ以上保存の場合は 1回分づつを小分けして冷凍がおすすめです。(常温では発酵が進みます)
発酵が進んだキムチ キムチ鍋にしても最高!
注意
唐辛子粉は他の物につくと色がそのまま移ります 特に作業時は
プラスチック使い捨ての手袋がおすすめです