今日もなんとなくですが暖かくなりました
昨日ほどの温かさはなかったのですが、薄曇りから陽が射してきました。
でも風は冷たいです。
クリスマスローズが1輪
他の株が咲き揃うまでには、まだまだ時間がかかりそうです。
↑ ビアンビュニュ もやっと紐で固定できました
スズメ達が 戻っててきました (スマホ写真ですが )
かくれんぼしているみたい。
バラの茂みの中には4羽いるんですよ。
梅 なかなか大きくなりません。
来週は雪が降るとか。
又季節は逆戻りですね。
今日もなんとなくですが暖かくなりました
昨日ほどの温かさはなかったのですが、薄曇りから陽が射してきました。
でも風は冷たいです。
クリスマスローズが1輪
他の株が咲き揃うまでには、まだまだ時間がかかりそうです。
↑ ビアンビュニュ もやっと紐で固定できました
スズメ達が 戻っててきました (スマホ写真ですが )
かくれんぼしているみたい。
バラの茂みの中には4羽いるんですよ。
梅 なかなか大きくなりません。
来週は雪が降るとか。
又季節は逆戻りですね。
今年も 来期シーズンのための薪が届きました
軽トラックに7台分ほどの薪が積み上げてあります。
そのまま手を加えなくても良いものもありますが、太いものは薪割機の登場です
昨日 今日と 少し動けば汗ばむ陽気です。まさに作業日和
「ギギギギ」と丸太の真ん中を楔形の刃が押し割っていきます
薪割担当は 夫の役割です。
私は・・・
収納係・・。
今期 燃やして空になった棚の中に新しい薪を並べる係。
昨日はここまで
そして今日は
きれいに並んだと思いませんか 自画自賛 笑
早速モズが偵察に来ましたよ
どう?モズ君 昨年よりうまく積めた???笑
今日の1品
畑で人参が順調に育っています
今日は4月始めの陽気です 来週からまた寒くなるようですが。。
(今日のような気温が続くと人参が急激に育ち花が咲いてしまいます)
手遅れになる前に・・・
シリシリ器の登場です
(実はコレ 10年以上前、知人が沖縄に行った時お土産でいただいたもの)
生産地を見たら新潟県 ビックリポンでした。笑
金時人参をシリシリして(スライスの意味らしい)
オリーブオイルを敷いて炒めました
シンナリしたら酒と醤油 顆粒出しを少し
味が染みたら
卵を落とすのですが、今回はシーチキンも加えててみました
そして卵を落として混ぜて
ハイ 1品の完成です。
人参大量消費にはうってつけ
簡単だしねっ。
キンカンの甘露煮
妹が少しだけど作ってみたよ。とお裾分けでした
ポッタリ程よい甘さです。
これで風邪も近寄らないかな・・・。
昨日雨の前に畑に行ったら
昨夜から暖かい雨が降っています。
この暖かさは一時的のようで
また冷え込んでくるようですが・・
ソラマメがちょっぴり大きくなってきました。 発芽がそろいません
スナップエンドウも
2回目に蒔いたほうれん草 寒さでサッパリでしたが
ビニールでトンネルを作りかぶせてもらいました
寒さ対策になったかな ちょっぴり大きくなってきたような。。
人参は寒さにあたってとっても甘くなっています
玉ねぎもじっと我慢の子
先日氷点下に冷えこんだ朝の事
自宅の庭では
薄氷が張つた野鳥の水飲み場にしていた小鉢が割れていました。
寒さで割れたこと 初めてです。
今年は例年より厳しい寒さなのかな~
春が待ち遠しいですね。
ファンタン ラトゥールとレイニーブルー
パフビューティーやフリスバイトが立ち枯れしてしまい
自宅に有る苗木をそれぞれに入れ替えました。
ファンタン ラトゥール ↑
レイニーブルー ↑
ところが枯れた順に適当に植えた品種よく調べてみると
将来の成長サイズ 全く逆の場所に植えてしまったことに気が付きました。
年明け後はかなり強い寒波で植え替えることもできず
今日思い切って双方の場所の入れ替えを行いました。
レイニーブルーは小さめな支柱に移しました
(開花画像はネットでお借りしました)
パーゴラには ↓
ファンタン ラトゥールを移しました
このタイプは3メートル近くに成長するそうです
一期咲きなので寂しい気もしますが、枝に棘がなく誘引しやすいのでこれもいいかな
パーゴラに移動し
これでモヤモヤスッキリできました。
(開花画像はネットでお借りしました)
今日は朝から二ケタ台の温かい陽気です
陽気が良くなるとついつい外に出たくなります
庭の消毒とボカシ肥料と(今年はボカシ仕込みができていないので、市販品を使用です)
オサボリはいけませんね。
ボカシと一緒に ストーブの灰を撒きました
梅はやっとつぼみがの状態です
牡丹も少し芽がハッキリしてきましたが、まだ開花までには時間が必要です
以前から生えている水仙
葉の芽がポッコポコ出てきました。
でもお花はね~まだ先のようです
クリスマスローズのニゲル 白雪姫
元気いっぱいです
そして、スズメ達
少しずつ餌場に戻ってきています。のらちゃん注意だよ!
明日はまとまった雨予報です
寒さが続く中でも植物は季節を感じています。
知らないうちに・・・発見いっぱいのミッキーガーデン
明日の雨で さらに大きくなれるかな~ ね~ぇ みんな。。。