Kraftwerk-Computer World 1997 EMI
本日は台風接近と言うことで出張後、都内で溜まっていた用事を済まし今頃職場でモカをいれKraftwerkを聴いている。
オリジナルは1981年アナログ盤を持っていたが、とっくに処分済みで10年前に東芝EMIから発売された日本盤CDで聴いている。
このところこのBlogではインダストリアルや90年代以降のテクノを取り上げることが多かったと思うが、彼らの様なテクノのオリジネーターの作品はホント安心して聴けます(´-`).。oO
[1]「Computer World 」からほのぼのテクノポップ!(´-`).。oO わが国のYMOも多少聴いていたが、私がドイツびいきのせいかやはりKraftwerkの方がしっくりと来る。
まあしかし最近のテクノと比べると「音色」や構成が非常にシンプルだ。シンプル・イズ・ザ・ベストという格言がよぎる。
メロディーラインもアルバムとして統一感があります。
[4]「Computer World..2」は[1]のmix的ポジシオンでしょう。
[5]「Computer Love 」☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!! 本アルバム中やはり一番いい!なんとなく哀愁感が漂うライン。個人的に哀愁感のあるメロディーラインが好きなので… 最近(といってももうかれこれ10年前か)のテクノでは初期のオウテカあたりの作品などは読書のBGMに聴いています( ゜∀゜)
[7]「It’s More Fun To Compute 」も良い。
で日本盤のみのボーナストラック、ラスト「電卓」はユーモラスヾ(^-^;)
流石に時代性を感じさせる作品だが、こうしてたまに聞くと新鮮に感じますね。
さあ夜は台風が接近、今日は早上がりできるかも( ´∀`)
職場にて [y27dx]
本日は台風接近と言うことで出張後、都内で溜まっていた用事を済まし今頃職場でモカをいれKraftwerkを聴いている。
オリジナルは1981年アナログ盤を持っていたが、とっくに処分済みで10年前に東芝EMIから発売された日本盤CDで聴いている。
このところこのBlogではインダストリアルや90年代以降のテクノを取り上げることが多かったと思うが、彼らの様なテクノのオリジネーターの作品はホント安心して聴けます(´-`).。oO
[1]「Computer World 」からほのぼのテクノポップ!(´-`).。oO わが国のYMOも多少聴いていたが、私がドイツびいきのせいかやはりKraftwerkの方がしっくりと来る。
まあしかし最近のテクノと比べると「音色」や構成が非常にシンプルだ。シンプル・イズ・ザ・ベストという格言がよぎる。
メロディーラインもアルバムとして統一感があります。
[4]「Computer World..2」は[1]のmix的ポジシオンでしょう。
[5]「Computer Love 」☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!! 本アルバム中やはり一番いい!なんとなく哀愁感が漂うライン。個人的に哀愁感のあるメロディーラインが好きなので… 最近(といってももうかれこれ10年前か)のテクノでは初期のオウテカあたりの作品などは読書のBGMに聴いています( ゜∀゜)
[7]「It’s More Fun To Compute 」も良い。
で日本盤のみのボーナストラック、ラスト「電卓」はユーモラスヾ(^-^;)
流石に時代性を感じさせる作品だが、こうしてたまに聞くと新鮮に感じますね。
さあ夜は台風が接近、今日は早上がりできるかも( ´∀`)
職場にて [y27dx]