SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

Orbital-In Sides Disc 2 道州制・民営化を潰せ!

2009-10-07 05:48:01 | Ambient Techno
Orbital-In Sides Disc 2 1997 FFRR




 5:40頃起床。暖かい書斎の室内温度が21度とちょっと寒いくらい。で、ヨーロピアンを飲みながら「In Sides 」のボーナスCDの方を聴くとする。

 [1]「Satan (Industry Standard)」
 本来なら新作(にして12年前の)Disc 1を聴くのが正道なのでしょうが、ちょっと捻ってボーナスの方を聴いているわけですが、まあオービタルらしいエクリの出現です(´ー`)

 [2]「Satan (Live In New York City)」
 またまた「Satan」で、こちらはNYCでのライブです。まあ名曲ですねえ♪
オリジナルのシングルは1991年ごろのリリースだったかなあ?楽しみます♪

 [3]「The Saint」
 昨日の本ブログのアクセスは大分落ちました。やはりOrbitalは解散しているし、過去化してしまったのかなあ?でも1980年代のインダストリアルやノイズ系を紹介すると、時に1000PV以上のアクセスの大爆発もあるから、うーむ、やはりテクノの宿命として時が経過すると飽きられるのでしょうね。僕も、以前膨大に所有していたテクノのCDを殆ど売却処分しているから、他人事ではないです。
 まあ、でも今でもなかなかイケるナンバーですよ。

 [4]「The Sinner」
 オービタルには独特の世界がありまして、昨日のブログでも書いたと思うけど、僕的には「ブラウンアルバム」が最高作で、次は1stか「Snivilisation」と来ますね。
 しかし大型台風接近!ちょうど明日の今頃早朝に首都圏に上陸するらしいですねえ(*・・) へーベルハウスの自宅はびくともしないでしょうが、庭の木々、そして何より心配なのがやはり無線のアンテナです。台風通過後、エレメントがぶっ飛んでしまったりしてたら大変。ちょうど土日は大切なコンテストがあります。まあ、アンテナがぶっ壊れても保険に加入しているので金銭的損害はないのですが、またでかいアンテナをタワーに設置するのは一仕事ですな(;_;ヘ)

 [5]「Halcyon (Live)」 キター☆━━━━━☆☆
Orbitalの最高傑作!( ^-^)_旦"" 僕的に。しかも結構「On++」に忠実でありつつ、ライブらしい味わいがありいい感じです(´ー`)
素敵なリズムにのって( ^o^)ρダンス!
 昨日一昨日の出張時は駅から出た頃は雨も止んでいて(または気にならない超小降り)ラッキーでしたあ(;^_^A 頂いた「お車代」でCDが3枚は買えますが、最近は何が良いのかさっぱり…
 で、大歓声で終わります☆・:.,;*

 ★★★★

 まずまずの好エクリでしたあ!
 多分Disc 1の方がもっと い い と記憶してますよ。
さて、朝食まで後20分くらいか。またまた散乱してきた部屋を片付けておこう。

  書斎にて

10月6日のアクセス数 閲覧数:441PV
順位: - 位 / 1,305,163ブログ中 (前日比 )