
Lustmordekay-live evil [1982,UK]
朝、4:50起床。洗顔し、ネスカフェGoldblendを淹れて書斎に上がる。
中々寒い故にエアコンをば23℃に設定して温まる。
A1.「第一楽章」
黒魔術のオルガンから幕を開ける。
空寒い!コーヒーが旨い。
A2.「第二楽章」
暗黒のノイズ魂が黒々と鐘がつかれる。そして、咄嗟にてBrian Lustmordの暗黒なノイズ音塊ってよりスキャッターだな、これは。
黒頃と死を祝う暗黒、陰々滅々とした構成となっている。
頒暦をば暫く楽しみましょう(^▽^)
彼の1stたる「Lustmørd」はベテランリスナー諸氏は勿論所有しているでしょう。だが、其れは円盤だ。モゥ1ヴァージョン、カセット作品も存在する。流石に僕でさえも持っていないのだが、まあLPと内容は同じなので深追いすることもない。
で、その原型がこの悪魔のライヴだ。
意外とほのぼのしてきちゃったりして(´-`).。oO
意外と音楽している。其れなら割と初心者のリスナーもついて来られそうです・
HDDにも10年前ほど以前にも遡るか?取り込んでいるしCDにも書き込んである。今日のヤフオクにでも出品してみようかな?この円高、eBayにdropするのは損かと存知まする。
しかし、Sterile Recordsには昔楽しめた。SPK,ノクターナル・エミッションズ、このLustmord,そして燦然と輝く初期Portion Controlをっと、M.B.も忘れては逝けないな。
B1.「第三楽章」
天に響動もす其の音楽は、心地よく聴ける。まだ6時にはもうちょっと、何故か、気持ちよく聴いているBrianをば想い、涙が流れる。其れをハンドタオルで拭って満点の星空を見上げる。
いやー、やっぱ寒い直ぐにしてからにベランダより書斎へ戻る。
かなりnoise -crazyな展開がなされておる。其の忌まわしい音を聴くだけで十二分に幸せであります(^▽^)
ラストへと向かう前に頂き物の十万石饅頭をば3個食べる( ・∀・)ノ
B2.「第四楽章ー悪魔」
ガガガガガビビビブイーーン!喚くBrian !
其の悪魔の所業をも最早終盤戦である。
強力的精神的発作に襲われ、苦悶の秦吟の呻きをば漏らす!
地獄界には遍く悪(魔)が存し、其の気はevilの展編』と共に千篇万化しながらも、常にこの世に跳梁跋扈す!
ラストだ逝け!逝け!逝けーー!
せっかくの日曜日の早朝である昨日はバハマやPJ4などカリブ・中米をgotできた。
さて、ルーピング、これで終わるか??
ヘンテコなカントリーミュージックが浮上し終わります。
★★★★+A
大変久方ぶりに良好なノイズを楽しみました。
さて、コーヒーを淹れ直して、radioじゃあっ!
JL1DX
12月8日のアクセス数: 10,454位 / 1,797,151ブログ中 (前日比 )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます