goo blog サービス終了のお知らせ 

SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

Esplendor Geometrico - Live in Madrid in 1987

2015-05-02 08:42:29 | Industrial EBM

Esplendor Geometrico - Live in Madrid in 1987 [1989,LAP11,Spain]

  5/2 ( Sat ), breakfastを食べて寛ぎの時間帯に、UCC/dripを淹れて、お菓子を持ってシャックへと上がる。

 シャック内は、24.8℃と今日も夏日になりそうなGWである。

 では、昨日の続きで、E.G.のlive を聴きましょう、 イェーイ!

B1. Mecánica Lumínica

 中々カオティックなインダストリアル・ロックであって、のれるし、楽しめるコンストラクシオンですねえ( ゜∀゜)

 マシーンビート・インダストリアルにのって、dance ヾ(^ー^)ゞダンス

B2. Trybuna Robotnicza I

 おっ! ファスト・テンポなるビートが心地いいねえ♪♪

 リリース元のLAPからのE.G.作品は3個持っていたのですが、これ以外は大分前に処分してしまい、内容も覚えていないなあ. . .

B3. Trybuna Robotnicza III

 まあ、E.G.にかんしては、日本盤もリリースされるようになりましたがゆえに、聴きたくなったらまた購入すればいいや。

 中々なtribal-industrial であります。

 聴きましょう、 listen to !!

B4. Nueva Darbuka

B5. Vostok

 「ヴォストーク基地」か。

 何だか、E.G.のナンバーとしては、静的なるコンストラクシオンであって、そのまま特に高揚することもなく終わります。

★★★+

1987年のライヴで、1989年リリース作品。

 さあ、今日はゆるめるモ! のワンマン・ライブだっ! 夕刻には皆さん、赤坂に集結しましょう!

 JL1DX Nick

 

5月1日のアクセス数

  • 閲覧数603

順位:6,608位 / 2,172,901ブログ中 (前日比)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿