goo blog サービス終了のお知らせ 

矢嶋武弘・Takehiroの部屋

われ在り 故に われ発信す
83歳のジジイ 日一日の命 時代の“生き証人”でありたい

『リンゴの木の下で』

2025年04月15日 03時30分42秒 | 映画・芸能・音楽

向田邦子さんの古いテレビドラマ(TBS)を見ていると、大戦前によく歌われた『リンゴの木の下で』が頻繁に出てくる。ダンスホールなどでずいぶん演奏されたそうだが、ジャズが昭和15年に“敵性音楽”として禁止されると、ほとんど歌われなくなったという。 清楚な白い花の木に実ってくる赤いリンゴ・・・ 伊東ゆかりのなつかしい歌声(元の歌手はディック・ミネ)とともに、もう一度 聞きたくなった。

伊東ゆかり

|林檎の木の下で Yukari Ito ringo no ki no shita de


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉永小百合の写真集 | トップ | 雪の朝 二の字二の字の 下... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おキヨ)
2020-06-15 10:01:42
懐かしいですね。このジャズのリズム。。。
リンゴの木の下でを女性の歌で聞いたのは初めてです。
ディックミネが歌っていましたね。
大してうまいという歌手ではなかったのですが、独自の魅力があった歌手ではなかったかと思います。が、すでに私の時代の歌手ではなかったですね。
返信する
向田邦子ドラマシリーズで (矢嶋武弘)
2020-06-16 10:11:58
向田邦子さんのTBSドラマシリーズを見ていたら、この歌が何回も出てきました。
それで好きになりましたが、ディック・ミネが始めに歌いましたね。ユーチューブでたまたま伊東ゆかりのを見つけ気に入った次第です。
女性の歌声も良いと思っています。他意はありません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画・芸能・音楽」カテゴリの最新記事