2013年9月11日、
日本テレビ社員の御法川雄斗容疑者(31)が、
逮捕された。
みのもんたの次男だ。
この次男、高校時代も、
万引きで、停学になっている。
ネットによると、高校時代の級友が、そう話しているようだ。
今回の容疑は、不正入手カードで現金を引き出そうとしたことだ。
言わば、窃盗未遂の疑いだ。
みのもんたは、
好きか嫌いかと言えば、好きなタレントだ。
でも女遊びが、とにかくすごい。
ハンパじゃない。
そういうタレントが、
TVの前の女性たちに人気があるとは、
女性の心理も、面白いもんだ。
みのもんた、
典型的な偽善者だが、
でも皆、ある程度は偽善者だ。
ニュースを扱っていれば、
偽善者にならざるを得ない。
このブログで、
俺は、「御法川雄斗」を、
「みのもんたの次男」と書いた。
本当は、そういう書き方はしたくないが、
なぜ書いたかと言うと、
次男に同情したい面もあるからだ。
俺なら、みのもんたのような父親を持ちたくない。
父親には、「芯」が必要だ。
みのもんたには、
「芯」がないような気がする。
「これだけは、人間として、絶対やっちゃいけない」
というものだ。
息子は、父親の芯を見て育つ。
もし自分の息子が高校時代に万引きをすれば、
俺は、愛情を持って10回殴るかもしれない。
あるいは、父親としての自分に反省して、
俺が10日間の断食をするかもしれない。
少なくとも、女遊びは、きっぱりやめるだろう。
そういう父親を見て、
息子に反省して欲しいからだ。
子供を育てるとは、そういうことだ。
今回の逮捕だけで、
すべてを評価したくはない。
御法川雄斗にも、いい面はたくさんあるだろう。
俺は自分の父親が頼りないので、
神様を父親代わりにした。
神様を心の芯にして、
20代から生きてきた。
本当は、御法川雄斗にも、そうしてほしい。
いや、世の中のすべての「親を軽蔑している子供たち」は、
神様を父親として、たくましく、まっすぐに生きて欲しい。
みのもんた、今回の事件で、
いつものように、偽善的な言い訳をするだろう。
妻の死のときのように、涙を流すか?
世間はまた、彼を許すのか?
みのもんたにとって、
日本は天国なのかもしれない。
でも、みのもんたって、
なんとなく、憎めないヤツだよな。