数日前、カテゴリーは3月の花ですが、鹿児島紅梅が沢山開花しました。
下2画像は昨日 良いお天気で青空を背景に
3日前は固い蕾でした。 雪の中から出てきました。
一昨日の福寿草 雪は解けて日差しを浴びて 発光しているようです。
下3画像は昨日、日差しを浴びてあっという間に開花
ここは南向きですが、大きな石の前で冬は午前中は陰になりますが、春になると10時頃太陽が高くなり日が当たりました。
日本水仙 12月頃から、入れ替わり咲いています。
昨日アップしたスノードロップ
📸Canon EOS R7
📸SONY ILCE-7C(α7C)
TAMRON 単焦点マクロレンズ SP 90mm F2.8 Di F004E
一年前の記事
●過去の能登の記事から 能登金剛 巌門 ヤセの断崖 義経の舟隠し ゾウゾウ鼻今日もネタ切れなので過去の記事から2015年04月30日 14時18分35秒 | ★能登 花、海、風景能登に行き、最初に行った能登金剛・巌門ですが、いつ......
3月1日(水) 953位
2385PV |519UU |3149792ブログ中