![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/41/4c47263d802784753dc5f1250efe465f.jpg)
先日もチューリップをアップしたのですが、何種類か開花したので、切り花にして写真を撮りました。
この八重は、淡い色合いが素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/31/5e2725ffdf4979d344c302bcfe140bce.jpg)
昨年、チューリップの色々な球根の詰め合わせを買い、これは八重のアンジェリケかと思ったのですが、花びらの枚数が少ないようでした。
八重のチューリップ 先日もアップしたのですが、薔薇のようにゴージャスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/74da4deeb997f08e53bef9e924ab5845.jpg)
このチューリップは初めて植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/44/24aa31dbfa51157979339ce6f142c4a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/10/d6afbd71ab57ab8b68019d36351bb738.jpg)
赤い八重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6d/bf4b1358c1fcd80b251fbe4997f414fe.jpg)
ピンクと白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/da/6b561fdd1be355814ac5d0ac96cedf81.jpg)
ギザギザの花びら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/90/d274a0369e8a47d22359f03cc31aa290.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7b/75f9434e33bb518397f5464a5f9d9299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a1/0ba5951987dc4838f9a41011ede6fd4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e2/2dd82517bbaff37aec8f7cc0d4e174d3.jpg)
純白のチューリップ 白雪姫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7b/ec5f6a4cf5a7b22a3b5156ee164ac4ef.jpg)
今日、ちょうどテレビを見ていると白いチューリップを白雪姫と言っていました。
雨の滴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5f/75f19b4965ee32d6b72711a81336e03e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/fa794c9bab12974d58dcb49a38f4a317.jpg)
スノーフレーク(スズラン水仙)の葉と滴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2c/38eaf896586ba49056982a1abe0020fe.jpg)
水仙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/ce2b48fd22bfdce20d24ada990db3372.jpg)
八重の水仙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/4b7a210363858f089e2a7420292910c9.jpg)
スズラン水仙(スノーフレーク) 滴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/21/f5979bbc679d6eb919a0ee8ef005a6be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/63b78e2c516aa4b7ffdcd1035de9d31c.jpg)
昨年のこぼれ種から忘れな草が開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e3/5c792890194f7c323864ca68c1a1cafc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c8/1cfa0a33ac59cf31fb7f729215d2fbf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/d8/2d2f680ab1e8a2bdd92a4ecbfc3de4f1_s.jpg)
窓の下の花壇 クリスマスローズの間にチューリップ、アネモネ、水仙など植えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d2/cae2c929dc5a558c41387a234d693ed0.jpg)
奥の黄色い小花は、葉牡丹の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b7/f8bf721d210d0ca07d6223236f83004d.jpg)
飛び石の間は、リュウノヒゲです。
赤い椿 友好の光が開花しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f2/cf53f526ed7ffe424e49e2e100c1069f.jpg)
使用機材
Canon EOS M と EF-M22 STMレンズキット(チューリップなど殆どの画像)
Canon EOS 5D Mark II とレンズ・タムロン90㎜マクロ(滴の画像)
一年前の記事
人気ブログランキング クリック応援お願いいたします。
![人気ブログラン ングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/0221f937a7e07a3e21de40603987a25e.png?random=d2ddf2b02bcb1c9e7e9953ba5a28716c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログの使用機材(カメラとレンズ)をこちらに載せています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
4月23日のアクセス数
閲覧数:1,293PV 訪問者数:447IP
順位: 1,154位 / 1,861,429ブログ中
この八重は、淡い色合いが素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/31/5e2725ffdf4979d344c302bcfe140bce.jpg)
昨年、チューリップの色々な球根の詰め合わせを買い、これは八重のアンジェリケかと思ったのですが、花びらの枚数が少ないようでした。
八重のチューリップ 先日もアップしたのですが、薔薇のようにゴージャスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/74da4deeb997f08e53bef9e924ab5845.jpg)
このチューリップは初めて植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/44/24aa31dbfa51157979339ce6f142c4a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/10/d6afbd71ab57ab8b68019d36351bb738.jpg)
赤い八重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6d/bf4b1358c1fcd80b251fbe4997f414fe.jpg)
ピンクと白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/da/6b561fdd1be355814ac5d0ac96cedf81.jpg)
ギザギザの花びら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/90/d274a0369e8a47d22359f03cc31aa290.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7b/75f9434e33bb518397f5464a5f9d9299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a1/0ba5951987dc4838f9a41011ede6fd4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e2/2dd82517bbaff37aec8f7cc0d4e174d3.jpg)
純白のチューリップ 白雪姫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7b/ec5f6a4cf5a7b22a3b5156ee164ac4ef.jpg)
今日、ちょうどテレビを見ていると白いチューリップを白雪姫と言っていました。
雨の滴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5f/75f19b4965ee32d6b72711a81336e03e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/fa794c9bab12974d58dcb49a38f4a317.jpg)
スノーフレーク(スズラン水仙)の葉と滴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2c/38eaf896586ba49056982a1abe0020fe.jpg)
水仙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/ce2b48fd22bfdce20d24ada990db3372.jpg)
八重の水仙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/4b7a210363858f089e2a7420292910c9.jpg)
スズラン水仙(スノーフレーク) 滴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/21/f5979bbc679d6eb919a0ee8ef005a6be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/63b78e2c516aa4b7ffdcd1035de9d31c.jpg)
昨年のこぼれ種から忘れな草が開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e3/5c792890194f7c323864ca68c1a1cafc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c8/1cfa0a33ac59cf31fb7f729215d2fbf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/d8/2d2f680ab1e8a2bdd92a4ecbfc3de4f1_s.jpg)
窓の下の花壇 クリスマスローズの間にチューリップ、アネモネ、水仙など植えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d2/cae2c929dc5a558c41387a234d693ed0.jpg)
奥の黄色い小花は、葉牡丹の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b7/f8bf721d210d0ca07d6223236f83004d.jpg)
飛び石の間は、リュウノヒゲです。
赤い椿 友好の光が開花しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f2/cf53f526ed7ffe424e49e2e100c1069f.jpg)
使用機材
Canon EOS M と EF-M22 STMレンズキット(チューリップなど殆どの画像)
Canon EOS 5D Mark II とレンズ・タムロン90㎜マクロ(滴の画像)
一年前の記事
●4月の我が家の花⑤ スズラン水仙(スノーフレーク)が開花 木瓜 口紅水仙 クリスマスローズスノーフレークが開花しました。ヒキノさんから教えて頂き、トップの画像を1000X1000ピクセルに縮小してアップしてみました。ちょっといつもより大きいですが、これまでは大きな...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![人気ブログラン ングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/0221f937a7e07a3e21de40603987a25e.png?random=d2ddf2b02bcb1c9e7e9953ba5a28716c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
4月23日のアクセス数
閲覧数:1,293PV 訪問者数:447IP
順位: 1,154位 / 1,861,429ブログ中