・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●我が家に咲いている花 キキョウなど

2010年08月30日 14時37分33秒 | ●6月から8月の花
庭のキキョウ

暑い中、咲いている我が家のお花たちです。久しぶりにお花をアップします。
ハイビスカス(2)  レッドスター
ハイビスカス(2)  レッドスター
posted by (C)KYR
ハイビスカスは、数年前から、冬越しして開花しています。
毎年冬に置き場に困りますが、寒くなるまでサンルームに置き、5℃以下くらいになると室内に置いています。


ハイビスカス(1)  レッドスター
ハイビスカス(1)  レッドスター
posted by (C)KYR


ゼフィランサス ピンク
ゼフィランサス ピンク
posted by (C)KYR


ゼフィランサス 白 (和名タマスダレ)
ゼフィランサス 一輪開花(2)
ゼフィランサス 一輪開花(2)
posted by (C)KYR

白は、とても可憐ですね。
ゼフィランサス 一輪開花(1)
ゼフィランサス 一輪開花(1)
posted by (C)KYR


テッポウユリ 明日まで待っててね^^
テッポウユリ 明日まで待っててね^^
posted by (C)KYR


翌日開花しました。
テッポウユリ開花~(*^-^)v
テッポウユリ開花~(*^-^)v
posted by (C)KYR
鉄砲百合は、植木鉢が狭くて、沢山葉が何本も出来ているのですが、お花は一輪しか咲きませんでした。
お花が終わったら大きなプランターに植えると来年は沢山咲くかな?


キキョウと虫(クロウリハムシくん) お食事中(@_@。
キキョウと虫(クロウリハムシくん) お食事中(@_@。
posted by (C)KYR
このクロウリハムシくんは悪い子で、毎年キキョウの花びらを食べます


ランタナの親子  双子ちゃん^^
ランタナの親子  双子ちゃん^^
posted by (C)KYR
ランタナも多少寒さに弱く、冬は5℃以下くらいになると室内に置いています。


タイワンホトトギス 青龍(竜?)
ホトトギス(3)
ホトトギス(3)
posted by (C)KYR


ホトトギス(1)
ホトトギス(1)
posted by (C)KYR
早咲きのホトトギスで、毎年7月下旬から開花します。


宿根姫ひまわり
宿根姫ひまわり
宿根姫ひまわり
posteあd by (C)KYR
10年以上前から毎年開花します。


ガクアジサイ 隅田の花火
最後のアジサイ 隅田の花火 最後のアジサイ 隅田の花火 posted by (C)KYR
新たに花芽が出来て開花しました。


ムクゲ 日の丸
ムクゲ 日の丸 日差しを浴びて^^
ムクゲ 日の丸 日差しを浴びて^^
posted by (C)KYR


ブルーのムクゲ   ブルーバード

ブルーのムクゲ   ブルーバード
posted by (C)KYR

家にムクゲが5~6本あるのですが、あまり写真を撮っていません。
いつ見てもアリさんが多くて、いまいちです。


フォト蔵(最新の画像)


最新の画像・スライドショー

花火
◇花火
花火
by (C)KYR

ココログへ



画像一時置き場
▽画像 一時置き場
画像 一時置き場 by



最新の画像もっと見る