・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●過去の犀川の水鳥  コガモ ホシハジロ オオバン キンクロハジロ

2025年02月14日 06時00分00秒 | その他 過去の記事

最近ほとんど行っていないので、2018年にアップした犀川の鳥をコピーペーストしました。

コガモ ホシハジロ オオバン キンクロハジロ

コガモのオスばかりいました。

 

こちらはメス

 

 

コガモのメス

 

 仮面を被ったようなオス

 

コガモが沢山

 

 

ホシハジロのオスがいました。

 

 

ホシハジロのメスがいなかったので、こちらは昨年アップしたホシハジロのカップル 左がメス

 

 

こちらも昨年アップしました。

左はキンクロハジロのメスとオス 右はオオバン

 

キンクロハジロのオス

 

オオバン

離れたところから300㎜レンズですが、全ての画像は小さくてだいぶトリミングしました。

 

犀川上菊橋と後ろの山は医王山の白兀山と奥医王山

手前の黒っぽい山は戸室山  絵画調で

 ここまでは、Canon EOS 7D Mark II

 

下2画像は、Canon EOS R7  2023年1月

 

 

1月に行った時、犀川の鳥をアップして、その後大雪になりようやく行くことが出来ました。

いつもは、犀川から上菊橋まで歩きながら撮るのですが、今回は雪で一か所からしか撮れなくてあまり沢山の鳥を撮れませんでした。

 

水鳥のフォトアルバム

 

コウライアイサ カワアイサ ミコアイサ オシドリ コブハクチョウのヒナ カルガモのヒナ オナガガモ コブハクチョウ ヨーロッパガチョウ  ハシビロガモ キンクロハジロ マガモ ホオジロガモ オオバン
金沢犀川 岐阜県松尾池 健民公園 長曽川 富山市環水公園

 

一年前の記事

 
●我が家の2月の花(5) スノードロップとチューリップの葉
先日、スノードロップの鉢に植えていたチューリップの芽が出て、葉が少し大きくなっていました。チューリップの葉大きく見えますが、スノードロップも葉も小さいのです。 ......
 

 



最新の画像もっと見る