![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/74f3e958fe7ebd70208f17ebdc74d3d6.jpg)
先週行った、信州志賀高原ですが、横手山の次に、田ノ原湿原に行きました。
(横手山の画像は後日アップします)
駐車場に停めて、少し入ったところで写真を撮り、時間がないのですぐに宿泊地の車山高原に向かいました。
トップの画像は、入り口をちょっと入っったところですが、ところどころにワタスゲが咲いていました。
もう少し遅い方が見ごろだったかもしれません。
車山高原と霧ヶ峰の画像は昨日アップしました。
志賀高原 一沼と琵琶池
志賀高原 東館山と南天ヶ原サマーリフト
今日は、皆様のところへは、訪問ランキングクリックだけに伺わせていただきます_(_^_)_
コメント欄は閉じさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ce/7c761738272503c4c750b32ccb8af840.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b2/baa4e19b36d848cfcfee880fc5b1f2c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a8/0714f6a181ee6c3b2978378dd7c2acb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c3/3e4c8da3ba7943494a28f0269ec85cbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/02/64cb21f9a3a772a169b5946e728fb00d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/86141302ec03ada85fe30e95ab9a717b.jpg)
白樺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f8/46aacf73c34ce78e853e015b459f4ec4.jpg)
ワタスゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/b195be22002677a66b9773f017ff18b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/86/9f65d442d78fad298023ee84a34d0324.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/d3e505279741e8e539318e88dae6fd10.jpg)
白樺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/05/a0acc6c367297fee28a557fccdef0f31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/43/e7f6304f5dad14bbfcb785478691706e.jpg)
木の間からワタスゲが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/93/06d95670558a3fec1366186fe4e56fca.jpg)
ここで、前日ゲンジボタルの観察会があったのですが、疲れていて、時間もなくて行けず残念でした。
翌朝は、朝日を撮りたかったのですが雨でダメでした。
この後、すぐ車山高原に向かったのですが、ホテルに着いたのは7時を過ぎていました。
行く途中、カメラのキタムラがあり、寄ってカメラのメモリーカードを買いました。
というのは、メモリー2GB、4GB、8GBを一枚づつ持っているのですが、1泊2日ならこれで足りたのですが、今回は2泊したので、2日目にはもうカードいっぱいになったのです(笑)
行く途中、キタムラがあってよかった。
今回は、お買い得だった16GBを買ったので、どれだけでも撮れそうです。
今日は、皆様のところへは、訪問ランキングクリックだけに伺わせていただきます_(_^_)_
コメント欄は閉じさせていただきました。
クリック応援お願いいたします_(._.)_
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/0221f937a7e07a3e21de40603987a25e.png?random=d2ddf2b02bcb1c9e7e9953ba5a28716c)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTube
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f7/2070fd822c4f90f697fec1b3ea0b9c53.jpg?random=7adb0e086be733cff3396ec28101ec9b)
7月23日のアクセス数
閲覧数:3,273PV 訪問者数:402IP
順位: 1,596位 / 1,742,888ブログ中
(横手山の画像は後日アップします)
駐車場に停めて、少し入ったところで写真を撮り、時間がないのですぐに宿泊地の車山高原に向かいました。
トップの画像は、入り口をちょっと入っったところですが、ところどころにワタスゲが咲いていました。
もう少し遅い方が見ごろだったかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
コメント欄は閉じさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ce/7c761738272503c4c750b32ccb8af840.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b2/baa4e19b36d848cfcfee880fc5b1f2c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a8/0714f6a181ee6c3b2978378dd7c2acb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c3/3e4c8da3ba7943494a28f0269ec85cbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/02/64cb21f9a3a772a169b5946e728fb00d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/86141302ec03ada85fe30e95ab9a717b.jpg)
白樺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f8/46aacf73c34ce78e853e015b459f4ec4.jpg)
ワタスゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/b195be22002677a66b9773f017ff18b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/86/9f65d442d78fad298023ee84a34d0324.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/d3e505279741e8e539318e88dae6fd10.jpg)
白樺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/05/a0acc6c367297fee28a557fccdef0f31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/43/e7f6304f5dad14bbfcb785478691706e.jpg)
木の間からワタスゲが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/93/06d95670558a3fec1366186fe4e56fca.jpg)
ここで、前日ゲンジボタルの観察会があったのですが、疲れていて、時間もなくて行けず残念でした。
翌朝は、朝日を撮りたかったのですが雨でダメでした。
この後、すぐ車山高原に向かったのですが、ホテルに着いたのは7時を過ぎていました。
行く途中、カメラのキタムラがあり、寄ってカメラのメモリーカードを買いました。
というのは、メモリー2GB、4GB、8GBを一枚づつ持っているのですが、1泊2日ならこれで足りたのですが、今回は2泊したので、2日目にはもうカードいっぱいになったのです(笑)
行く途中、キタムラがあってよかった。
今回は、お買い得だった16GBを買ったので、どれだけでも撮れそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
コメント欄は閉じさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/0221f937a7e07a3e21de40603987a25e.png?random=d2ddf2b02bcb1c9e7e9953ba5a28716c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f7/2070fd822c4f90f697fec1b3ea0b9c53.jpg?random=7adb0e086be733cff3396ec28101ec9b)
7月23日のアクセス数
閲覧数:3,273PV 訪問者数:402IP
順位: 1,596位 / 1,742,888ブログ中