・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●内灘から夕陽 サンセットブリッジから白山

2013年04月25日 15時28分14秒 | ★夕日 星 月 天体 虹 その他
4月13日に能登に行ったのですが、帰りに内灘から夕陽を撮りました。

能登の画像はこちらから

もうだいぶ日が過ぎたのですが、夕日は季節にあまり左右されないようで、遅くなりましたがアップしました。

トップの夕日ですが、ちょっとピントが合っていなかったかな?色合いが綺麗だったのでトップにしました
なぜブレたかというと、NDフィルターを付けて三脚で撮ったのですが、少しスローシャッターになったからです。








サンセットブリッジの間から白山 この画像は、白山は右のほうだったかな?



この日は、能登に行き、別所岳展望台からは立山連峰は全然見えなかったので、夕暮れの内灘で白山が見えるとは思っていなかったのです。
思いがけず白山が見えると嬉しくなります

白山は、河北潟の土手の下やサンセットパークから撮ると橋が入らなくて白山の全景を撮れます。
夕日は、内灘の海岸や、展望台、河北潟に架かる橋からも撮れますが、季節により橋から夕陽が沈むとこが見えないかもしません。

ここまで、上はCanon EOS 7Dと望遠Canon EFレンズ EF70-300mm で撮りました。


ここから下は、Canon EOS Mと、レンズキットSTM18-55IS




鉄塔と風車


白山は、サンセットブリッジの真ん中あたり、左右のロープの間に薄く見えます。


この画像は、以前撮ったのですが、河北潟の緑地から見える白山です。(右の方)

左の方のとんがった山が大門山のようです。その隣が大笠山 白山 白山の右下に獅子吼高原



3月3日にも、白山を撮ったのをアップしました。


一年前の記事

●菜の花畑と桜 ソメイヨシノ
今日は、再三健民公園に行ったら、殆ど桜は散っていました。落ちた花びらが沢山池に浮かび花筏になっていたのですが、今日も白鳥さんは小屋の中でした。帰りに寄った菜の花畑をアップしま...



人気ブログランキング クリック応援お願いいたします。
人気ブログラン ングへ


ブログの使用機材(カメラとレンズ)をこちらに載せています


フォト蔵(1) 最新の画像


フォト蔵(2)


4月25日のアクセス数
閲覧数:1,682PV 訪問者数:445IP
順位: 1,158位 / 1,862,406ブログ中


最新の画像もっと見る