![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4b/b229aa6fc786147d61a2babf4837abba.jpg)
家の前の街路樹の下に植えられているヒペリカム・カリシナムのしべをまた撮りました。
![しべ(1) ビヨウヤナギ](http://art5.photozou.jp/pub/290/38290/photo/9763943.jpg)
ヒペリカム・カリシナム posted by (C)KYR
ハナアブ
![ハナアブ シベに向かって突進](http://art9.photozou.jp/pub/290/38290/photo/9783221.jpg)
ハナアブ シベに向かって突進 posted by (C)KYR
ハナアブにも大小ありますが、このハナアブは小さかった。
以前行った、健民公園に植えられていました。
![ニッコウキスゲ? アリさんも一緒!](http://art4.photozou.jp/pub/290/38290/photo/9783150.jpg)
ニッコウキスゲ? アリさんも一緒! posted by (C)KYR
ニッコウキスゲとへメロカリスは良く似ていて、区別が分かりにくいのですが、webで調べたら、ヘメロカリスは園芸種だそうです。
この画像はニッコウキスゲに似ているようですが…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
立山の麓さんからニッコウキスゲについて教えていただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
①一株に多くの茎が出ない・・・・一本が多い。
②花弁の黄色が淡く、先がどちらか言えば尖る。
③花全体が、細長くラッパ?の形になる。
④葉が細いようである。 と思っています。
これが、正解であるかどうかは、なんとも言えないのですガ・・・・。
掲載写真の実物を見ないとなんとも言えませんが、私には、【ヘメロカリス】のような気がします。
参考に人によっては、似ていればニッコウキスゲで良いと言い切るお方もいます。
上の画像は、ヘメロカリスかもしれません。
また、健民公園で確認したいと思います。
このバラも、健民公園のバラですが、すでにアップしたかもしれません。?
蜂さんがかくれんぼ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![かくれんぼ 頭かくして・・・ (@^^@)](http://art4.photozou.jp/pub/290/38290/photo/9783154.jpg)
かくれんぼ 頭かくして・・・ (@^^@) posted by (C)KYR
サルビアネモローサーも健民公園です。
![サルビア ネモローサ?](http://art1.photozou.jp/pub/290/38290/photo/9674334.jpg)
サルビア ネモローサ? posted by (C)KYR
ラッキークローバー
![オキザリス (四つ葉のクローバー)](http://art4.photozou.jp/pub/290/38290/photo/9783152.jpg)
オキザリス (四つ葉のクローバー) posted by (C)KYR
オキザリス・デッペイとも呼ばれています。
初めて植えたのは10年に以上前ですが、一昨年、長い間咲かなかった球根からお花が咲いたのですが、また消えたのでどうしても会いたくて、春に球根を植えました。
オキザリスは、お花も可愛いですが葉が綺麗です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
チェリーセージ
![チェリーセージ](http://art4.photozou.jp/pub/290/38290/photo/9783151.jpg)
チェリーセージ posted by (C)KYR
昨年植えたチェリーセージ、今年はたくさん咲くかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
スダチの花が開花しています。
![スダチの花](http://art4.photozou.jp/pub/290/38290/photo/9783147.jpg)
スダチの花 posted by (C)KYR
我が家のスダチはあまり実がなりません。昨年は2個だけでした。今年はたくさんなりますように…。
お花が咲くのですがみな落ちてしまいます。
富樫バラ園2008年のスライドショーを作りました。
兼六園の新緑とカキツバタ、サツキのスライドショーを作りました。
6月のアルバム
![6月のアルバム](http://art1.photozou.jp/bin/album/335809/thumbnail.v1212374089.bin)
6月のアルバム by (C)KYR
5月のアルバム
![1) 5月のアルバム](http://art6.photozou.jp/bin/album/310689/thumbnail.v1209864870.bin)
5月のアルバム by (C)KYR
フォト蔵でのスライドショー
![952 ムービー](http://art1.photozou.jp/bin/album/181013/thumbnail.bin)
ムービー by (C)KYR
フォト蔵での、ピックアップに選ばれた画像と、スライドショー、動画
![530) ピックアップ・ZooMo](http://art4.photozou.jp/bin/album/400044/thumbnail.bin?m=1200628209)
ピックアップ・ZooMo by (C)KYR
YouTube、マイページ
このブログが良かったら1日1クリックしてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/c8/74d00e4d9e985a2c91f50077c337f66c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/ebbb879fc04179a9616eddfe59c1e85a.jpg)
![](https://www.kawa.ne.jp/~kawa/gif/animal/cat/a_neko.gif)
↑
人気ブログランキングへ
846 PV 354 IP
![しべ(1) ビヨウヤナギ](http://art5.photozou.jp/pub/290/38290/photo/9763943.jpg)
ヒペリカム・カリシナム posted by (C)KYR
ハナアブ
![ハナアブ シベに向かって突進](http://art9.photozou.jp/pub/290/38290/photo/9783221.jpg)
ハナアブ シベに向かって突進 posted by (C)KYR
ハナアブにも大小ありますが、このハナアブは小さかった。
以前行った、健民公園に植えられていました。
![ニッコウキスゲ? アリさんも一緒!](http://art4.photozou.jp/pub/290/38290/photo/9783150.jpg)
ニッコウキスゲ? アリさんも一緒! posted by (C)KYR
ニッコウキスゲとへメロカリスは良く似ていて、区別が分かりにくいのですが、webで調べたら、ヘメロカリスは園芸種だそうです。
この画像はニッコウキスゲに似ているようですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
立山の麓さんからニッコウキスゲについて教えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
①一株に多くの茎が出ない・・・・一本が多い。
②花弁の黄色が淡く、先がどちらか言えば尖る。
③花全体が、細長くラッパ?の形になる。
④葉が細いようである。 と思っています。
これが、正解であるかどうかは、なんとも言えないのですガ・・・・。
掲載写真の実物を見ないとなんとも言えませんが、私には、【ヘメロカリス】のような気がします。
参考に人によっては、似ていればニッコウキスゲで良いと言い切るお方もいます。
上の画像は、ヘメロカリスかもしれません。
また、健民公園で確認したいと思います。
このバラも、健民公園のバラですが、すでにアップしたかもしれません。?
蜂さんがかくれんぼ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![かくれんぼ 頭かくして・・・ (@^^@)](http://art4.photozou.jp/pub/290/38290/photo/9783154.jpg)
かくれんぼ 頭かくして・・・ (@^^@) posted by (C)KYR
サルビアネモローサーも健民公園です。
![サルビア ネモローサ?](http://art1.photozou.jp/pub/290/38290/photo/9674334.jpg)
サルビア ネモローサ? posted by (C)KYR
ラッキークローバー
![オキザリス (四つ葉のクローバー)](http://art4.photozou.jp/pub/290/38290/photo/9783152.jpg)
オキザリス (四つ葉のクローバー) posted by (C)KYR
オキザリス・デッペイとも呼ばれています。
初めて植えたのは10年に以上前ですが、一昨年、長い間咲かなかった球根からお花が咲いたのですが、また消えたのでどうしても会いたくて、春に球根を植えました。
オキザリスは、お花も可愛いですが葉が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
チェリーセージ
![チェリーセージ](http://art4.photozou.jp/pub/290/38290/photo/9783151.jpg)
チェリーセージ posted by (C)KYR
昨年植えたチェリーセージ、今年はたくさん咲くかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
スダチの花が開花しています。
![スダチの花](http://art4.photozou.jp/pub/290/38290/photo/9783147.jpg)
スダチの花 posted by (C)KYR
我が家のスダチはあまり実がなりません。昨年は2個だけでした。今年はたくさんなりますように…。
お花が咲くのですがみな落ちてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
6月のアルバム by (C)KYR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
5月のアルバム by (C)KYR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ムービー by (C)KYR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ピックアップ・ZooMo by (C)KYR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
このブログが良かったら1日1クリックしてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/c8/74d00e4d9e985a2c91f50077c337f66c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/ebbb879fc04179a9616eddfe59c1e85a.jpg)
![](https://www.kawa.ne.jp/~kawa/gif/animal/cat/a_neko.gif)
↑
人気ブログランキングへ
![]() ![]() ↓ ![]() ![]() |
846 PV 354 IP