昨日は、八重桜の楊貴妃、普賢象などをアップしました。
今日は兼六園熊谷桜ですが、だいぶ散っていました。トップはソニー Cyber-shot DSC-RX100M6
ここから6画像の熊谷桜はSONY ILCE-7C(α7C) 望遠
曲水
ところで、旭桜はすべて散っていました。
霞が池と桜 下3画像はソニー Cyber-shot DSC-RX100M6
唐崎松
📸SONY ILCE-7C(α7C) E 70-350mm F4.5-6.3 OSS Eマウント用(APS-Cサイズ用)
枝垂れ桜
曲水にカキツバタの若葉と桜の花筏
シャクナゲ 兼六園にあるので多分日本シャクナゲだと思います。
夕顔亭 アセビでしょうか? 大きな木なので違うのかな?
のとキリシマでしょうか? 時雨亭の前に
ドウダンツツジの花
トイレのつくばい
矢車菊
過去にアップした見ごろの兼六園熊谷桜
こちらは旭桜
昨日アップした八重桜
トップは楊貴妃 一昨日、兼六園に八重桜が咲いたかなと思って行ったのですが、ちょうど満開になっていました。 特に楊貴妃が見事で素晴らしかった。カメラは2台持って行きました。 コンデジを持って行ったのですが、最初一ミラーレスのカメラに望遠を付け、もう一個広角レンズを持って行こうかと思ったのですが、広角と望遠を度々交換するのは大変なのでコンデジのRX100M6にしました。 📸 SONY ILCE . . . 本文を読む
一年前の記事
●近所を散歩 ヒバリ カワラヒワ先日、お天気が良かったので家から30分くらいのところまで撮影しながらウオーキングしました。途中、建設前のグラウンドにピーチクピーチク、ヒバリの鳴き声が聴こえたので見ると、親鳥が......
4月20日(水) 555位
1920PV |669UU |3101669ブログ中