・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●我が家の10月の花(8) ダイヤモンドリリー

2023年10月14日 06時00分00秒 | ●9月から11月の花

ダイヤモンドリリーが2輪開花しました。

株が増え、2~3個の鉢植えと地植えもしているのですが、開花したのは2輪だけでした。でも昨年は咲かなかったので、今年は咲いて良かった。

 

 

 

マクロで見るとキラキラ輝いているのですが、陽射しが少なかったのか余り輝いていません。

 

コントラストを強くしてトリミング拡大しました。

 

ネリネ(ダイヤモンドリリー)とは

日ざしが晩秋の透明感を増した光に変わるころ、宝石のようにキラキラと輝きを放つネリネが花を開きます。ネリネの花弁は光が当たると金属光沢のように輝くので、別名ダイヤモンドリリーとも呼ばれています。

ネリネはヒガンバナの仲間のリコリスと近縁で、交雑も可能で多くの類似点があります。両者共、ヒガンバナ科の有皮球根植物で草姿、花容もよく似ていて秋に花を咲かせ、花後に葉が出て生育し、5月ころに葉が枯れて夏に休眠する点も同じです。

 

一年前の記事

 
●我が家の10月の花(6) ベロニカロイヤルキャンドル  ヒラタアブ シュウメイギク・ダイアナ アメジストセージ スズランの実にしずく
トップはベロニカロイヤルキャンドル下2画像は、今日撮影して追加しました。   シュウメイギク・ダイアナを撮影していたらヒラタアブさんが、花びら......
 


最新の画像もっと見る