・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●動画とスライドショー蔵出し フォト蔵でピックアップの動画①

2011年09月29日 15時29分57秒 | ☆ブログ・パソコン・カメラ・テレビ
トップの画像は、青じその花です。今日の動画には関係ありません。

フォト蔵にこれまでアップした動画が9月いっぱいで消えしまい、フォト蔵さんにお尋ねしたのですが、保存できないそうでがっかりしていました。

ところが今朝、フォト蔵の会員の方からメールを頂き、これまでフォト蔵にアップした動画を保存できることが分かったのです。
教えて頂いたようにしたのですが、上手くいかず、
午前中いっぱい考え、午後も再度やってみたところ、保存方法が間違っていたことに気づき、何とか保存できて,Youtubeにアップできました。

こちらからダウンロード出来ます。
フォト蔵だけでなくて、YouTubeの動画も保存できます。


これまでフォト蔵で、動画のピックアップは13個でしたが、途中からYouTubeでも同じ動画を保存していてよかった。

それ以前の動画の中でピックアップでないのも、良いのを選んで保存しました。

今日、明日で消えてしまうので、ぎりぎりセーフでYouTubeでアップできました。
もし、お時間のある方はどうぞ。明日も、消えてはいけない動画がないか探してみたいと思っています。

こちらは、これまでフォト蔵でいただいたピックアップの画像と動画ですが、動画は今日いっぱいで消えてしまいます。
☆ピックアップ&Zoomo
☆ピックアップ&Zoomo
by (C)KYR
動画が13個あるのですがすべて消えてしまいます。

こちらは、今年戴いたピックアップの画像です。
名前を変えてアップしています。


以前フォト蔵でピックアップを頂いた動画ですが、上記のサイトで動画を変換して、YouTubeでアップしました。

暖冬の日本海 2007年3月


曲:バガニーにの主題による狂詩曲


浅野川の桜 2007年4月  


曲:音楽の小箱 山下和仁


邑知潟の白鳥とカモ 2007年2月


曲:ジェラシ-


サカマキガイとメダカの赤ちゃん 2008年8月




カタクリの群生地 金沢平栗 2007年4月


曲:鳥の歌 山下和仁


夜の金沢駅 2006年12月


曲:祈り

2つはピックアップではありません。
夕日、能登の海


曲:アルハンブラの思い出


夕日 2006年~2007年


曲:アランフェス協奏曲


後でまた動画を追加する予定です。

ということで、今日は時間がかかり画像のアップは出来ませんでした。

覚え書き(ピックアップの動画)
中日新聞花火 アクセス5723  2008年8月
サカマキガイ   7325  2008年8月
平栗       2507  2007年4月
浅野川 桜    2899  2007年4月
春の花      7591  2007年3月
暖冬の日本海   3776  2007年3月
邑知潟の白鳥   3485  2007年2月
犀川のかも    3058  2007年1月
冬の花      15579  2007年1月
ガーベラ(あけましておめでとう) 4143 2007年1月
夜の金沢駅    4294  2006年12月 
秋の花      4139  2006年10月
メタセコイアの並木道 四季 2722 2006年9月



このブログが良かったらクリックしてね。
人気ブログランキングへ

フォト蔵へ


フォト蔵2へ
以前夫の撮った画像をアップしていたのですが、撮らなくなったので、数カ月前から私の画像をアップしています。

ココログ


YouTube


9月29日のアクセス数
閲覧数:2,858PV 訪問者数:409IP
順位: 1,751位 / 1,637,946ブログ中


最新の画像もっと見る