先週の金曜日、兼六園は満開宣言されたのですが、その日に撮りました。
アップするのが遅くなリました。
お天気が良くて、桜もとても綺麗でした。
昨日は金沢城と桜をアップしました。
今日も、殆ど画像だけになりました。
ソメイヨシノ満開!(2) posted by (C)KYR
ソメイヨシノ満開!(1) posted by (C)KYR
お名前は? ヒヨちゃんでした。 posted by (C)KYR
兼六園花見橋 背景に根上松と桜 posted by (C)KYR
後ろの方に根上松が見えます。
兼六園 花見橋は新しく架け替えられました。
webより
花見橋は前回の架け替えから17年が経過して腐朽が進んでいたため、2月から工事を開始、橋を解体して上部を新調した。花見橋は長さ十三・三メートル、幅三・四メートルでねじれや割れが少なく、腐朽に強いクサマキ(ヒバ)が使われている。
根上松と桜 posted by (C)KYR
以前撮った全体の画像
雪の兼六園・根上松 木の真ん中から太陽! posted by (C)KYR
兼六園 古木と桜 posted by (C)KYR
兼六園 瓢池と桜 posted by (C)KYR
金沢城お堀と桜 posted by (C)KYR
石川門と満開の桜 posted by (C)KYR
兼六園お花見 posted by (C)KYR
兼六園 曲水と桜 posted by (C)KYR
カキツバタが咲くとこのようになります。
兼六園 カキツバタ 花見橋 posted by (C)KYR
最新の画像
2009年4月のアルバム by (C)KYR
3月のアルバム
3月のアルバム by (C)KYR
フォト蔵でのスライドショー
ムービー by (C)KYR
フォト蔵での、ピックアップに選ばれた画像と、スライドショー、動画
ピックアップ&Zoomo by (C)KYR
YouTube、マイページ
このブログが良かったら1日1クリックしてね。
↑
人気ブログランキングへ
↓
↑
人気ブログランキングへ
2009.04.14(火) 898 PV 365 IP 1514 位 / 1213893ブログ
アップするのが遅くなリました。
お天気が良くて、桜もとても綺麗でした。
昨日は金沢城と桜をアップしました。
今日も、殆ど画像だけになりました。
ソメイヨシノ満開!(2) posted by (C)KYR
ソメイヨシノ満開!(1) posted by (C)KYR
お名前は? ヒヨちゃんでした。 posted by (C)KYR
兼六園花見橋 背景に根上松と桜 posted by (C)KYR
後ろの方に根上松が見えます。
兼六園 花見橋は新しく架け替えられました。
webより
花見橋は前回の架け替えから17年が経過して腐朽が進んでいたため、2月から工事を開始、橋を解体して上部を新調した。花見橋は長さ十三・三メートル、幅三・四メートルでねじれや割れが少なく、腐朽に強いクサマキ(ヒバ)が使われている。
根上松と桜 posted by (C)KYR
以前撮った全体の画像
雪の兼六園・根上松 木の真ん中から太陽! posted by (C)KYR
兼六園 古木と桜 posted by (C)KYR
兼六園 瓢池と桜 posted by (C)KYR
金沢城お堀と桜 posted by (C)KYR
石川門と満開の桜 posted by (C)KYR
兼六園お花見 posted by (C)KYR
兼六園 曲水と桜 posted by (C)KYR
カキツバタが咲くとこのようになります。
兼六園 カキツバタ 花見橋 posted by (C)KYR
最新の画像
2009年4月のアルバム by (C)KYR
3月のアルバム
3月のアルバム by (C)KYR
フォト蔵でのスライドショー
ムービー by (C)KYR
フォト蔵での、ピックアップに選ばれた画像と、スライドショー、動画
ピックアップ&Zoomo by (C)KYR
YouTube、マイページ
このブログが良かったら1日1クリックしてね。
↑
人気ブログランキングへ
↓
KYRのホームページはこちらから ↓ フォト蔵‥写真アルバムへ |
↑
人気ブログランキングへ
2009.04.14(火) 898 PV 365 IP 1514 位 / 1213893ブログ