・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●近所の公園で サルスベリ ドングリ コブシの実 エゴノキの実

2021年09月02日 06時00分00秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など

先日近所を散歩して撮影したのですが 

夏の間 サルスベリをほとんど撮らなかったのですが、公園にまだ咲いていました。

 

サルスベリはマクロで撮りたくなりますが、散歩にはマクロは持って行きません。

 

 

ドングリ

 

コブシの実

 

エゴノキの実

 

ヘクソカズラ このお花もマクロで撮りたくなります。今度マクロレンズを持って行こうかな。

SONY ILCE-7C(α7C)

軽いレンズキットのレンズをつけていきました。

FE 28-60mm F4-5.6

せめてもう少し望遠できるといいけれど、同じようなもう一本のレンズ FE 24-70mm F4はズームはあまり変わらないが結構大きくて重いです。

60ミリの全画素超解像ズームで撮ると120ミリになりますが。

それ以上望遠になると、いつも鳥用に使っている70-350ミリは散歩には重すぎますが、鳥がいると思う時は持って行くこともあります。

Cyber-shot DSC-RX10M4は、広角から望遠(24~600mm)までですが、コンデジの割には重く、一見一眼レフと間違えるくらいの大きさです。

以前ならどうでもないくらいの重さ(1050グラム)ですが、腰痛もちなので負担の少ないできるだけ軽いカメラレンズが良いです。

ミラーレス(α7S)に望遠を付けると1.1キロちょっと。カメラだけではなくてリックも背負って行きます。このリックは最小限のものを入れても1.5キロくらいの重さかな?

折りたたみ傘やお茶を入れるともっと重くなります。

最小限のカメラとリックで3キロくらいになりそう。

 

一年前の記事

 
●昨日の夕焼け
毎日暑くて日中は出かけられなくて、夕方スーパー(2か所)に行ったのですが、駐車場から店内を歩くとスマホの万歩計は1600歩でこれはやばいと思って、夕食後近所を散歩しました。スマ......
 

 



最新の画像もっと見る