・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●桜が開花 カラミザクラ(石川橋下) ツバキカンザクラ(兼六坂) 

2011年04月04日 15時21分45秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など
ようやく桜を撮りました。

トップの画像は兼六園下の石川橋の下(百掘り)のあたりに咲いている、早咲きのカラミザクラです。


右下がカラミザクラで、石川門の下は開花を待つソメイヨシノです。

カラミザクラ


青空とカラミザクラ


昨年のカラミザクラ
満開のカラミザクラ

満開のカラミザクラ
posted by (C)KYR(お休み中)





↓こちらは、兼六園の坂の途中に咲いているツバキカンザクラですが、毎年開花すると必ず撮っていますが、まだ数輪しか咲いていなかったのです。
今年の開花は遅れているようです。

ほんのりとピンク色です。



石川県樹木公園HPより
ツバキカンザクラ
椿寒桜
花弁の色:紅色
大きさ :小輪
花弁数 :一重
開花期 :3月下旬
系統 :シナミザクラ×カンヒザクラ
松山市の伊予豆比古命神社に原木がある、小さな花を多数つける品種。


次回は、昨日撮った大乗寺丘陵公園から、夕日とツクシをアップする予定です。
卯辰山の白梅も後日アップします。


クリックしてね。
人気ブログランキングへ

フォト蔵へ


ココログ


YouTube


4月4日のアクセス数
閲覧数:1,893PV 訪問者数:459IP
順位: 1,604位 / 1,562,704ブログ中


最新の画像もっと見る