
昨日は、一週間前にいった、富山県氷見市の十二町潟水郷公園に、また行ってきました。
先日はオニバスが完全に開いていなくて、webで見るともっと開花している画像があり、見たくてまた行ってきたのです。
でも、あまり変わらないようでした。
トップの画像は橋の近くに虹の仕掛けがありました。
ところが、時間になっても全然霧が出なかったのです。
諦めて帰ろうと思ったのですが、夫が2回目の散水を期待しようというので待っている間に、再度オニバスの池に行ったりうろうろしました。徒歩5分くらいの所にオニバスの池があります。
先日撮った時とあまり変わらないようですが、青空が池に映って綺麗でした。






また橋の所に戻りました。

2時35分に橋の上で待ってると、いきなり霧の噴水が上がりました。
霧でカメラも濡れてしまったのですが、綺麗な虹でした。
移動すると虹も移動します。





この橋は絵になり、何枚もアングルを変えて撮りました。
水郷公園に到着したのは丁度正午ごろだったのですが、行く途中に買ったお弁当を東屋で食べて、写真を何枚か撮ったのですが、2時までまだ時間があり、取りあえず駐車場に戻って、待っている間(1時間くらい)アベリアに飛んでいる蝶々を撮りました。

アカタテハ


アカタテハ

蝶は、表と裏、雄と雌も色や模様が違いますね。
今年初めて撮ったナミアゲハ

画像を見て気が付いたのですが翅が欠けていました。
とてもかわいそうですがすごく元気で飛び回っていたのです。
飛び回って、なかなか撮れないので連写で撮りました。



熊蜂


池にスイレンも咲いていました。



ハスはすべて終わっていて種ができていました。


クリック拡大されます。

その他、ここで撮った画像をアップします。
セミ


空には飛行機が

ムクゲ
タカサゴユリ
ここは、万葉植物園が横にありました。

開花しているお花はあまりなかったのですが…。

クリック拡大されます。

こちらは昨日アップしたスライドショーです。
このブログが良かったらクリックしてね。

フォト蔵へ

フォト蔵2へ
以前夫の撮った画像をアップしていたのですが、撮らなくなったので、数カ月前から私の画像をアップしています。
ココログ

YouTube

先日はオニバスが完全に開いていなくて、webで見るともっと開花している画像があり、見たくてまた行ってきたのです。
でも、あまり変わらないようでした。

トップの画像は橋の近くに虹の仕掛けがありました。
ところが、時間になっても全然霧が出なかったのです。
諦めて帰ろうと思ったのですが、夫が2回目の散水を期待しようというので待っている間に、再度オニバスの池に行ったりうろうろしました。徒歩5分くらいの所にオニバスの池があります。
先日撮った時とあまり変わらないようですが、青空が池に映って綺麗でした。






また橋の所に戻りました。

2時35分に橋の上で待ってると、いきなり霧の噴水が上がりました。
霧でカメラも濡れてしまったのですが、綺麗な虹でした。
移動すると虹も移動します。







この橋は絵になり、何枚もアングルを変えて撮りました。

水郷公園に到着したのは丁度正午ごろだったのですが、行く途中に買ったお弁当を東屋で食べて、写真を何枚か撮ったのですが、2時までまだ時間があり、取りあえず駐車場に戻って、待っている間(1時間くらい)アベリアに飛んでいる蝶々を撮りました。

アカタテハ


アカタテハ

蝶は、表と裏、雄と雌も色や模様が違いますね。
今年初めて撮ったナミアゲハ

画像を見て気が付いたのですが翅が欠けていました。
とてもかわいそうですがすごく元気で飛び回っていたのです。
飛び回って、なかなか撮れないので連写で撮りました。



熊蜂


池にスイレンも咲いていました。



ハスはすべて終わっていて種ができていました。


クリック拡大されます。

その他、ここで撮った画像をアップします。
セミ


空には飛行機が

ムクゲ

タカサゴユリ

ここは、万葉植物園が横にありました。

開花しているお花はあまりなかったのですが…。

クリック拡大されます。







以前夫の撮った画像をアップしていたのですが、撮らなくなったので、数カ月前から私の画像をアップしています。



