![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/de/bed15c3fdbb6d69acda1bac70cd0d512.jpg)
健民公園の5月18日は、キショウブ、カキツバタが随分開花していました。
6月1日 コブハクチョウとスイレン
コラージュにしました。
▼ここからは6月1日の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ba/a9be8104e9ea9be71b9b61d26150811c.jpg)
青空と睡蓮の葉
池に映る青空とキショウブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c6/fd252827ac9ffc87cb5acfaa414d1be6.jpg)
奥には白鳥の小屋があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ea/40b4fbf1332593a7f1e85d5b73d29745.jpg)
コブハクチョウさん、見当たらなくて、探したのです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d2/81aabb52c05c755eeb25e407bfee1607.jpg)
暑い日で、木の陰で涼んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d8/e323841d7ab72ab5a44fca94f1d18392.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c4/1a5e14a4ee0d988bb0864ccf3f0ee05f.jpg)
左は白鳥の小屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0d/ad333fd1fbfc338d5f35abf845f12ce8.jpg)
スイレンが開花し始めていたのですが、綺麗に咲いているのは少なかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/62/166abf9ce88367a3d08319d32234fab4.jpg)
睡蓮や蓮は、午前中の方が良いですね。
下2枚の画像はコンデジで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1e/1e0171deb473a7a21d4c7971e393b500.jpg)
池の半分くらい多い尽くす睡蓮の葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/84/402a640fc4b8ad0f797270bd5c33fe1c.jpg)
睡蓮の葉が多すぎて、お花の映り込みは無くて、撮るのは難しい。
数年前に行った時は葉が少なくて撮りやすくて綺麗でした。
離れているので、300㎜でも小さくしか撮れません。
▼ここからは、5月18日の画像 キショウブとカキツバタが沢山咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/33/5e91c6ca92c3f42db7087f385883e40c.jpg)
キショウブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/81/6437cb14befd1b4d3e2ae453b30bec61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9b/a0f7115d21709dfc70c90284c8e4cb66.jpg)
池を覆い尽くす睡蓮の葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/179345ef15abba9e0f07d0bbcd64dab1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/a8499c1623032e656f75dd6cdf7953ac.jpg)
カキツバタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/32/e8fcb6a9e0eba9d2ecafbb49f950d830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4b/3e8e53ad9041a7bbf02d5ce58b1baa0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/a0aea0a7fe4bd3ef4754b8a9d12d956e.jpg)
この日も白鳥さん眠そうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/93/66f2a34a20ce890533ec094c5852f16a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b3/cf889a108d31018a9c4365963a42b305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/76/5333064d3c18ff2a27a720a1d9567674_s.jpg)
ハルジョオン、カタバミ、クレマチス
2012年6月にアップした健民公園の睡蓮です。
今年もこんなに綺麗に開花するのかな?
一年画前の記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログの使用機材(カメラとレンズ)をこちらに載せています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/df/1c8be3a9d0d0093519462f0ed3bdb758_s.jpg)
6月4日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数2,332 訪問者数443 順位:1,418位 / 2,026,100ブログ中
6月1日 コブハクチョウとスイレン
コラージュにしました。
▼ここからは6月1日の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ba/a9be8104e9ea9be71b9b61d26150811c.jpg)
青空と睡蓮の葉
池に映る青空とキショウブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c6/fd252827ac9ffc87cb5acfaa414d1be6.jpg)
奥には白鳥の小屋があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ea/40b4fbf1332593a7f1e85d5b73d29745.jpg)
コブハクチョウさん、見当たらなくて、探したのです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d2/81aabb52c05c755eeb25e407bfee1607.jpg)
暑い日で、木の陰で涼んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d8/e323841d7ab72ab5a44fca94f1d18392.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c4/1a5e14a4ee0d988bb0864ccf3f0ee05f.jpg)
左は白鳥の小屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0d/ad333fd1fbfc338d5f35abf845f12ce8.jpg)
スイレンが開花し始めていたのですが、綺麗に咲いているのは少なかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/62/166abf9ce88367a3d08319d32234fab4.jpg)
睡蓮や蓮は、午前中の方が良いですね。
下2枚の画像はコンデジで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1e/1e0171deb473a7a21d4c7971e393b500.jpg)
池の半分くらい多い尽くす睡蓮の葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/84/402a640fc4b8ad0f797270bd5c33fe1c.jpg)
睡蓮の葉が多すぎて、お花の映り込みは無くて、撮るのは難しい。
数年前に行った時は葉が少なくて撮りやすくて綺麗でした。
離れているので、300㎜でも小さくしか撮れません。
▼ここからは、5月18日の画像 キショウブとカキツバタが沢山咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/33/5e91c6ca92c3f42db7087f385883e40c.jpg)
キショウブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/81/6437cb14befd1b4d3e2ae453b30bec61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9b/a0f7115d21709dfc70c90284c8e4cb66.jpg)
池を覆い尽くす睡蓮の葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/179345ef15abba9e0f07d0bbcd64dab1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/a8499c1623032e656f75dd6cdf7953ac.jpg)
カキツバタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/32/e8fcb6a9e0eba9d2ecafbb49f950d830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4b/3e8e53ad9041a7bbf02d5ce58b1baa0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/a0aea0a7fe4bd3ef4754b8a9d12d956e.jpg)
この日も白鳥さん眠そうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/93/66f2a34a20ce890533ec094c5852f16a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b3/cf889a108d31018a9c4365963a42b305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/e0/ad43caf70694a07935fa943438dedde9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/93/1b9db17a6d2d835a14f068b50b691bc3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/a1/9d531f6701c79e8620ac4440ecd51795_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/8a/b7e894cc3c7f30d33e0852d8bd1d4ff3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/76/5333064d3c18ff2a27a720a1d9567674_s.jpg)
ハルジョオン、カタバミ、クレマチス
2012年6月にアップした健民公園の睡蓮です。
●奥卯辰山 健民公園 睡蓮 スイレン ヒメジョオンとハルジオンの違い モンシロチョウ先週6月15日に行った健民公園のスイレンです。15日金曜日、卯辰山花菖蒲園、紫陽花 金沢城公園にも行ったのは昨日までにアップしました。6月10日に行った時は、雨が降ってい...
今年もこんなに綺麗に開花するのかな?
一年画前の記事
●兼六園 初夏のライトアップ カキツバタ 徽軫灯籠 七福神山 霞ヶ池 舟の上から横笛の調べトップのブログ名の画像を変更しました。更新されていない場合は、URLの横の丸い矢印をクリックで更新で変更出来ます。今日アップした、兼六園初夏のライトアップの画像を使いました。...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/df/1c8be3a9d0d0093519462f0ed3bdb758_s.jpg)
6月4日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数2,332 訪問者数443 順位:1,418位 / 2,026,100ブログ中