昨日は7日の大野港から夕暮れと金沢港の夜景をアップしましたが、
5日に行った大野港の画像が残っていました。先にこちらからアップすればよかったですね。
金沢港は旧大野港と旧金石港とを合併してできた掘込港湾です。
1月5日と7日、共に白山が見えました。
夕焼けを背景に白山
絵画風に
webより
大野川河口の地域で日本海に面する港町である。西隣に隣接している宮腰(現在の金石地区)とともに北前船の寄港地で繁栄した地域であった。
元和年間に直江屋伊兵衛によって始められた醤油の生産地として知られる町で、江戸時代の醤油五大生産地(銚子、野田、小豆島、竜野)でもある。
金沢大野のこまちなみ
金沢市大野町では漁業、海運業、醤油醸造業などの歴史ある町家(町屋)が多く残っています。大野町は、北前船などの要所となる港町として栄えていた地域です。大野町では醤油の製造に使われていた蔵を改装したお店も何軒かできていて、醤油製品の試食をしたり、醤油ソフトクリームを食べたりもできます。
以前アップした、大野の街(ヤマト醤油)お店のコラージュです。
大野灯台
↓昨日アップした画像は1月7日ですが、この日の方が良く焼けたようでした。
夕陽
▼この後、帰り道県庁の前を通ったので、向かい側から撮りました。(石川県庁正面)
以前アップした記事オーケストラ新春ミニコンサート 白山、立山連峰、医王山、海 石川県庁の画像・県庁の裏側
左にある県警です。
右は、石川県議会
一年前の記事
人気ブログランキング クリック応援お願いいたします。
ブログの使用機材(カメラとレンズ)をこちらに載せています
フォト蔵(1) 最新の画像
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
1月10日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数1,852 訪問者数464 順位:1,441位 / 1,974,303ブログ中
5日に行った大野港の画像が残っていました。先にこちらからアップすればよかったですね。
金沢港は旧大野港と旧金石港とを合併してできた掘込港湾です。
1月5日と7日、共に白山が見えました。
夕焼けを背景に白山
絵画風に
webより
大野川河口の地域で日本海に面する港町である。西隣に隣接している宮腰(現在の金石地区)とともに北前船の寄港地で繁栄した地域であった。
元和年間に直江屋伊兵衛によって始められた醤油の生産地として知られる町で、江戸時代の醤油五大生産地(銚子、野田、小豆島、竜野)でもある。
金沢大野のこまちなみ
金沢市大野町では漁業、海運業、醤油醸造業などの歴史ある町家(町屋)が多く残っています。大野町は、北前船などの要所となる港町として栄えていた地域です。大野町では醤油の製造に使われていた蔵を改装したお店も何軒かできていて、醤油製品の試食をしたり、醤油ソフトクリームを食べたりもできます。
以前アップした、大野の街(ヤマト醤油)お店のコラージュです。
大野灯台
↓昨日アップした画像は1月7日ですが、この日の方が良く焼けたようでした。
夕陽
▼この後、帰り道県庁の前を通ったので、向かい側から撮りました。(石川県庁正面)
以前アップした記事オーケストラ新春ミニコンサート 白山、立山連峰、医王山、海 石川県庁の画像・県庁の裏側
左にある県警です。
右は、石川県議会
一年前の記事
●お正月1月5日 雪の兼六園②1月5日の土曜日は、兼六園に行ったのですが、画像がまだ残っていたので追加します。雪は、数日前に積もったのが残っていて、新雪を撮りたかったのですが、平日は行くのが無理だったので土...
人気ブログランキング クリック応援お願いいたします。
ブログの使用機材(カメラとレンズ)をこちらに載せています
フォト蔵(1) 最新の画像
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
1月10日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数1,852 訪問者数464 順位:1,441位 / 1,974,303ブログ中