・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●北陸新幹線 雄大な立山連峰を背景に(呉羽山から) 黒部宇奈月温泉駅から 時速260キロで通過する

2015年03月16日 12時12分27秒 | ★乗り物 北陸新幹線 他
トップは、立山連峰を背景に北陸新幹線 呉羽山展望台から 昨日アップした、祝 北陸新幹線開業ですが、今日は玉泉院丸庭園と兼六園ライトアップの予定でしたが、昨日行った富山県から先にアップすることにしました。 本当は金沢駅に行きたかったのですが、すごい人が予想され、夫が金沢駅はいつでも見られるといい、お天気が良かったので、立山連峰が見えるかなと思って富山県に行きました。 同じような画像ばかりですが . . . 本文を読む

●☆祝 北陸新幹線 開業  玉泉院丸庭園(金沢城公園) ライトアップ

2015年03月15日 09時42分45秒 | ★乗り物 北陸新幹線 他
北陸新幹線が開業しました。 昨日は、午後3時過ぎに出かけて、夜は兼六園ライトアップに行ったので、今日は時間がなくて簡単にアップしました。 兼六園と玉泉院丸庭園は後日追加アップしたいと思っています。(カテゴリーが違いますが、後半に少しアップしました) トップは、新幹線の見える丘公園から すごい人で、良い場所から撮ることができず難しかった。 このトンネルを抜けると富山県なのかな? . . . 本文を読む

●金沢城 橋爪門 橋爪門続き櫓 五十間長屋 菱櫓 玉泉院丸庭園 色紙短冊積石垣

2015年03月14日 06時00分00秒 | ★兼六園・金沢城・金沢駅
ようやく北陸新幹線が開業しました。予約投稿したのですが、北陸新幹線の一番列車の発車時刻に投稿の設定をしました。 2015・3・14 AM6:00 祝 北陸新幹線 開業 ちょっとネタ切れになったので、先日アップした金沢城ですが、残っている画像と、編集して色合いを変えたものなどアップしました。 トップと下の画像は、夕暮れだったので、ピクチャースタイルをトワイライトにしました。 復元された金沢城の . . . 本文を読む

●我が家の3月の花⑤ 紅梅 白梅 雪割草(佐渡赤) オキザリス・パーシーカラー

2015年03月13日 06時00分00秒 | ●3月から5月の花
トップと下は紅梅です。 昨日も雪が降り、寒い一日でした。 一瞬日差しが見えたので、玄関に出て紅梅を撮りました。 昨日もアップした白梅 ↑↓クロスフィルターを付けていたのですが、クロスはあまりできませんでしたが、ソフトフィルターのようになりました。 オキザリス・パーシーカラー 雪割草の赤が開花しました。2~3年前に買った佐渡赤という名前ですが、だんだんお花が少なくなりました。 地面 . . . 本文を読む

●我が家の3月の花④ 雪が降りました( ゜Д゜)

2015年03月12日 06時06分19秒 | ●3月から5月の花
3月になりまた雪が降りました。 先日もアップしたラナンキュラスですが、寒いのでそれ以上開花しません。 雪がちらちら降っていて寒かった。 白梅 ビオラ こちらはパンジー パンジーとスイセンだったか?の葉 シラー・チューベルゲニアナ すでに開花したクロッカスですが、最近寒いので、固く閉じて全然開きません。 オキザリス・パーシーカラー 買った時もつぼみでしたが、 . . . 本文を読む

●兼六園 白梅 紅梅 松の新緑 夕暮れ

2015年03月11日 06時00分00秒 | ★兼六園・金沢城・金沢駅
一昨日は、金沢城公園 玉泉院丸庭園と昨日は兼六園の梅をアップしましたが、まだ残っている画像があったので、追加しました。 トップは紅梅 白梅と紅梅 松と下の方は梅の蕾 紅梅 昨日アップしたのと重複しているのがあるかもしれません( ゜Д゜) 金沢城橋爪門と続き櫓 橋爪門の入り口 唐崎松 雪吊り 夕暮れの白梅 日本武尊の像 金沢城公園・玉泉院丸庭園の帰り、坂を . . . 本文を読む

●兼六園 白梅 紅梅  Windows8のパソコンを購入

2015年03月10日 06時00分00秒 | ☆ブログ・パソコン・カメラ・テレビ
先日購入したWindows8を、電気店で色々設定してもらっていたのが出来たので、午後取りに行ってきました。 タッチパネル式ではないので、思ったより簡単にはじめられました。 これまで使っていたものをインストールしたり、ダウンロードや設定しました。 カメラ、プリンター、家計簿ソフト、Adobeの画像ソフト、itunes、icloud、メールのパスワードの設定、縮小専用‥など Picasaはまだダウン . . . 本文を読む

●金沢城公園 玉泉院丸庭園 金沢城橋爪門完成

2015年03月09日 09時43分20秒 | ★兼六園・金沢城・金沢駅
昨日、午後3時過ぎに、金沢城 橋爪門と玉泉院丸庭園が完成したので行ってきました。 今日は、金沢城 橋爪門と玉泉院丸庭園だけアップしました。 トップは、完成したばかりの玉泉院丸庭園です。 新幹線が開業する3月14日から、兼六園と金沢城公園は夜ライトアップされます。 3月14日(土)~22日(日)9日間 18:30~21:00 入園無料 但し入園は20:45で締切です。 . . . 本文を読む

●我が家の3月の花③ シラーチューベルゲニアナ クロッカス オキザリスパーシーカラー ラナンキュラス

2015年03月08日 06時00分00秒 | ●3月から5月の花
シラーチュベルゲニアナ、昨日もアップしたのですが、昨日の夕暮れ時、ネタ切れだったので再度撮りました(笑) 数年前から、球根で毎年開花しますが、難しい名前ですぐ忘れます(^^ゞ 午後5時過ぎで日差しもなく、小雨が降ったり、どのお花もちょっと暗くなりました。 トップの画像とちょっとピントの合わせたところが違います。 昨日寄せ植えしたお花 ①白い椿のつぼみが膨らみました。 ②白いラナンキュ . . . 本文を読む

●我が家の3月の花② 紅梅、白梅、福寿草、クロッカス、ミツマタ、スノードロップ、バイカオウレン

2015年03月07日 06時00分00秒 | ●3月から5月の花
PCが壊れたと思っていたのですが、何度も修復を繰り返したところ(10回ほど)突然立ち上がりました。 先日のエラー 「コンピューターを開始できませんでした。スタートアップ修復はシステムの問題を確認しています」 この後、数回立ち上がったので、直ったのかと思いいろいろインストールするとまた立ち上がらなくなってしまったのです。 (一回の復元にも時間がかかり、何度やっても復元できなかったのですが、諦めずに . . . 本文を読む

●おしらせ 「PC故障 」 雪割草 スノードロップ バイカオウレン

2015年03月06日 09時25分20秒 | ☆ブログ・パソコン・カメラ・テレビ
パソコンが故障して使えなくなったのでiPadから投稿しました。 画像はパソコンやハードディスクに保存しているので、フォト蔵にアップした画像をiPadに保存して貼りました。 昨日、Windows8を注文してきました。 8は、いろいろ大変だと聞いていて少しでも楽に開始できるように、購入したお店で設定してもらうのでおいてきました。料金は購入ポイントが使えるので良かったですが3万円くらいは結構高い(ー . . . 本文を読む

●いしかわ動物園③ オシドリの夫婦 ホオアカトキ シロトキ クロトキ カケス トキの剥製

2015年03月05日 06時00分00秒 | ★鳥 蝶 動物、虫など(生きもの)
パソコン(Windows7)をシャットダウンすると、次にスタートすると必ずと言っていいくらいエラーになります。 コンピューターを開始できませんでした。スタートアップ修復はシステムの問題を確認しています。 ハードディスクの寿命は平均5年位だとwebに書かれていたのですが、私は結構長時間使っているのできっとそれだけ持たないと思います? リカバリー前に使っていたソフトなどダウンロードするとおかしくな . . . 本文を読む

●我が家の3月の花① 大輪三椏(ミツマタ) バイカオウレン スノードロップ 雪割草 白梅

2015年03月04日 06時00分00秒 | ●12月から2月の花
いしかわ動物園の残りの画像は後日投稿する予定です。 ところが、やはりパソコンの具合が良くなったり悪くなったりです。 夕食後は、立ち上がらなかったのですが、そのあと見ると大丈夫だったのでブログを書きました。(予約投稿) 明日はまたパソコンが動かないかもしれません。 今日は、我が家の3月の花にしました。 先日から、お花をいくつか買いました。 これまで、カメラにお金を使ってもお花にお金をあまり掛け . . . 本文を読む

●春雨降る 尾山神社 神門と梅 寒紅梅 ピンクの梅 ヤマガラ

2015年03月03日 11時21分03秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など
いしかわ動物園の画像がまだ少し残っていますが、 今日は、先週の日曜日行った尾山神社の梅をアップしました。 まだ早いかなと思っていたのですが、ピンクの梅が開花していてよかった。 雨が降っていて、滴がきれいでした。 松の滴 神門 ここから下5画像は、以前一輪でアップした寒紅梅です。 満開になっていました。 ヤマガラちゃん(山雀) この梅はまだ蕾ばかりでした。 ピン . . . 本文を読む

●いしかわ動物園② イヌワシ、シロテナガザル、ブラッザモンキー、コモンリスザルの赤ちゃん

2015年03月02日 09時48分15秒 | ★鳥 蝶 動物、虫など(生きもの)
昨日は、いしかわ動物園のレッサーパンダの親子をアップしました。 トップはアニマルのおひな様です。 ブラッザモンキーの赤ちゃん? YouTube ブラックモンキーの赤ちゃんとお母さん コモンリスザル 赤ちゃん 親子 マーラ? 望遠レンズをつけていたので、全部写らなかった。時間がないのでさっととりました。 ケープハイラックス 石川県の鳥 イヌワシ シロテ . . . 本文を読む