お弁当と夕ご飯。
本日のお弁当は、我が家の定番。焼きおにぎり弁当。
おかずには、
イモの煮っ転がし
カボチャの煮物
ソラマメ
シャケの揚げ物
竹輪きゅうり
エビの煮つけ
イモの天ぷら
オレンジ
トマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/92/79e8bb3959d6251b61f5dd99fcb5a64f.jpg)
最近はタニタの社員食堂の500キロカロリー定食にちなんで、ご飯は100g。
我が家の炊飯器の前にはタニタの食堂と同じく計量機がおかれています。
夕飯は、野菜の多い我が家には珍しく、お肉。
子供にはたまにはお肉を食べさせなけらばいけないと本日は
お肉だそうです。マルアキの特上飛騨牛(驚)
中学2年の息子はこの倍食べてしまったそうです。
若さとは恐ろしいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/28/a129a14ed0a139997336acdc5b2216fa.jpg)
本日のお弁当は、我が家の定番。焼きおにぎり弁当。
おかずには、
イモの煮っ転がし
カボチャの煮物
ソラマメ
シャケの揚げ物
竹輪きゅうり
エビの煮つけ
イモの天ぷら
オレンジ
トマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/92/79e8bb3959d6251b61f5dd99fcb5a64f.jpg)
最近はタニタの社員食堂の500キロカロリー定食にちなんで、ご飯は100g。
我が家の炊飯器の前にはタニタの食堂と同じく計量機がおかれています。
夕飯は、野菜の多い我が家には珍しく、お肉。
子供にはたまにはお肉を食べさせなけらばいけないと本日は
お肉だそうです。マルアキの特上飛騨牛(驚)
中学2年の息子はこの倍食べてしまったそうです。
若さとは恐ろしいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/28/a129a14ed0a139997336acdc5b2216fa.jpg)