急な雨
の後なので、今のこの時間から外は少し暗くなっています。
2年連続
当院の花壇の『向日葵』
が虫に侵され、ほぼ枯れてしまいました。
今年は、患者さんに対策を教えてもらい、実行しましたが、この場所が合わないのか
、私自身の注意不足なのか・・・・残念です。『虫対策』来年の課題です・・・・(ここまで来たら・・・・頑張りたいと思います。)
8月6日ですね。『広島の原爆投下の日』
去年も書いたと思いますが、悲しい歴史の日ですが、『戦争をしてはいけない』ということを考える日に私はいつも思います。
小学校、中学校の時は、学校に登校し戦争の体験談や映画、その時代に使用していたものの展示など見ました。
見ることにより、自然と戦争の恐怖や恐ろしさを感じたものです。特別なことがなくても、この感じたことが、やはり『戦争はしてはいけない』という思いにつながっていると思います。
残念ながら、最近は8月6日の登校はなくなっていますが・・・私の親も戦後生まれの時代、子供に戦争を伝えていく親や祖父母も少なくなっていています。
1年のうちで、1回でも・・・8月6日、8月9日、8月15日と戦争に関わる日がありますから・・・最近では、この日前後に戦争を題材としたテレビ番組もありますから、見て『平和』を考えてみるのもどうでしょうか?
今朝、購入した『スポーツ ニッポン』に、『喝っ
』でお馴染の(偉大な野球選手です。)張本 勲さんの記事がありました。

広島出身で、今回明後日から始まる全国高校野球大会の高校球児にあてたメッセージの中に、戦争体験も書かれていました。

2年連続


今年は、患者さんに対策を教えてもらい、実行しましたが、この場所が合わないのか

8月6日ですね。『広島の原爆投下の日』
去年も書いたと思いますが、悲しい歴史の日ですが、『戦争をしてはいけない』ということを考える日に私はいつも思います。
小学校、中学校の時は、学校に登校し戦争の体験談や映画、その時代に使用していたものの展示など見ました。
見ることにより、自然と戦争の恐怖や恐ろしさを感じたものです。特別なことがなくても、この感じたことが、やはり『戦争はしてはいけない』という思いにつながっていると思います。
残念ながら、最近は8月6日の登校はなくなっていますが・・・私の親も戦後生まれの時代、子供に戦争を伝えていく親や祖父母も少なくなっていています。
1年のうちで、1回でも・・・8月6日、8月9日、8月15日と戦争に関わる日がありますから・・・最近では、この日前後に戦争を題材としたテレビ番組もありますから、見て『平和』を考えてみるのもどうでしょうか?
今朝、購入した『スポーツ ニッポン』に、『喝っ


広島出身で、今回明後日から始まる全国高校野球大会の高校球児にあてたメッセージの中に、戦争体験も書かれていました。