今年初、『猛暑
』と言えるぐらいの『夏』 先ほど、外で治療所の洗濯物を干す数分に汗
が・・・
これが、この時期普通なんですが、やっと来たなぁ~という感じです。
今年も、買ってしまいました。

『週刊朝日 甲子園09』

この雑誌は、夏の甲子園出場校の紹介の本ですが、去年も書いた
かもしれませんが、ちょうど20年前に近所の人にもらってから、毎年買っています。今年で、『20冊目』
というものの、今年は自分勝手に母校の敗戦で燃え尽きておりまして、買っても読むことなく、例年になく関心がなかったんですが・・・・
倉本監督、愛読、推薦(笑)『Number』に、私のよく見ていた時、同世代、それ以降の知っている高校野球のが特集されていましたから、こちらは少しずつ読んでいました。

しかし、今日仕事が終了し、掃除をする前に、『明豊vs興南』の手に汗握る一戦。
特に、前半劣性の明豊高校が、流れを変え、粘り、サヨナラ勝ちの展開に、『やはり』高校野球は見ないと・・・・と感じました。
ということで、今日から15日間『夏の甲子園』開始です。
夏の風物詩で、夏を感じたいと思います。


これが、この時期普通なんですが、やっと来たなぁ~という感じです。
今年も、買ってしまいました。


『週刊朝日 甲子園09』

この雑誌は、夏の甲子園出場校の紹介の本ですが、去年も書いた


というものの、今年は自分勝手に母校の敗戦で燃え尽きておりまして、買っても読むことなく、例年になく関心がなかったんですが・・・・
倉本監督、愛読、推薦(笑)『Number』に、私のよく見ていた時、同世代、それ以降の知っている高校野球のが特集されていましたから、こちらは少しずつ読んでいました。

しかし、今日仕事が終了し、掃除をする前に、『明豊vs興南』の手に汗握る一戦。
特に、前半劣性の明豊高校が、流れを変え、粘り、サヨナラ勝ちの展開に、『やはり』高校野球は見ないと・・・・と感じました。
ということで、今日から15日間『夏の甲子園』開始です。
夏の風物詩で、夏を感じたいと思います。