ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

シ-ズン到来

2013-10-09 21:22:42 | スポーツ
皆様、こんばんは。


今回は、何とか被害なく台風が過ぎって行ってくれた福知山です。





車の点滅灯でしょうか?変な写真になりました。



本来でしたら、今週末をピ-クに福知山でも多くのところで、秋祭りが行われる時期。


今年は花火大会の事故、そして水害で被害に遭われた方への配慮から中止や神事のみ行われるところが多いです。





当接骨院の近所の神社。


いつもなら大きな旗に、屋台の用意が今の時点ならありますが、神事だけだそうです。


私に住んでいる地域も本来なら神輿も出ますが、神事のみ・・・・


寂しさのある秋ですが・・・・



私としては・・・・


『駅伝』シ-ズン到来で・・・


先週から始まっていますが、患者様を通して年代別『駅伝』


まずは、何とか結果も出してほしい中学駅伝が、今週末『中丹大会』から京都大会へ続きます。


同様に結果を出してほしい『高校駅伝』はまずは京都大会。11月初旬。


これは毎年恒例。


11月上旬の福知山小学生駅伝。


駅伝の練習に、個々の習い事のスポ-ツをされている小学生が多いので、故障になったり、ならないように今年は2名、ストレッチ、家でのセルフコンデショニング(家でのアイシングなど・・・)を説明。


小学生駅伝に向けては、怪我の固定中の小学生もおられるので、何とか間に合うかな・・・・



ここからは報告編。


当日走るか?ですが、チ-ムは初の全国大会。メンバ-入りはされたみたいです。全日本女子大学駅伝。要チェックです。



そして、新春に残念なハプニングから今回は予選会から登場の箱根駅伝を目指す患者様。進学されてからは、数少ない治療になっていますが・・・・


頑張っていただきたいです。



と言う風に、これで接骨院内が盛りあっているわけではありませんが、『駅伝シ-ズン到来』特に、小、中、高校生はこの本番に向けて治療ですし、私の話題になっています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする