ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

冬トレに向けて

2016-11-26 15:01:21 | 私の生活
皆様、こんにちは。


水曜日の祝日、ブログでは福知山マラソンで少し早い1週間でしたが、


接骨院は1日少なく、少し忙しい時間もありましたが、全体をみますと、例年並み。


10月、11月はさすがに運動活発期を感じ、接骨院の流れも乗りました(今春、9月は流れにもう一つ乗れない今年でしたので・・・)


今週は、最低気温が一気に下がり、5℃以下日も出てきましたので、影響もあり、首痛、腰痛も急性、再発(症状が戻った?)方も多かったように思います。


今月も運動クラブ生は、コンスタントな人数(調整はしていませんが・・・)、来院でしたが・・・


バレ―、バスケ、剣道、バトミントンは引き続き大会、実戦と言うスポ-ツですが、


陸上(短距離)は冬トレに向け計測~冬トレに・・・


野球は、学校によってですが、冬トレ開始。


高校生は今週で練習試合は終了ですから、冬トレ開始は多くなりますし、


中学生は、来院中の学校は試合?


分かっている範囲では、前もって・・・分からない所では、聞きながら・・・時には教えてもらう為に書いて来てもらったり・・・


冬トレに向けて


高校1年生は準備も・・・高校2年生は、去年の経験も踏まえ、準備←このような運動クラブ生多いような。


冬トレ過ごすと、大きく変わる←うまく乗り越えてもらう為に、治療、フォロ-ですね。


と、マラソンもありながら、通常業務はしっかり・・・↑マラソン関係なく、運動クラブ生は目的もち、治療。


11月治療は残り3日。


頑張ってまいります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする