ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

昨日から今日

2011-09-25 19:55:26 | 私の生活
皆様、こんばんは。


昨日は診療が終わってから、月一回の以前勤めていた大阪のヒグチ整骨院へ勉強会の為、大阪へ・・・・



仕事が終わり、掃除をして、少しうまく時間が取れなかったので、お腹がかなり空いていたところ、帰りに新大阪のいつもの入口付近に『某牛丼チェーン店』を発見。



普段は、ほとんど行かないですが、『お腹が減った』状態だったためか?光って見えて、時間があるのにも関わらす、『テイクアウト』で注文し、





そのまま、お店で食べてしまいました。(笑)


今日は、朝から地元自治会で『区民清掃』。この清掃が『手ごわい』ものでして、昨年も今年も大変・・・・








足場の悪いところに、草刈り機を持って作業をしますが、慣れていないので、私は苦手。


他の場所もしましたが、上の写真を撮影中、年のいった近所のおじさんに『写真、御苦労さま』と声をかけられ、それから、悪い気がして、撮らず・・・・・・



そして、続けて、我が家の『稲刈り』


近所の人にお世話になり、無事、終了ですが、かなり大変でした。アッ、終了は私だけで、父が明日、『もみすり』をしてひと段落です。


今日は、便利なこちらを活用し、






大変助かりました。



これ、分かる方少ない?かもしれませんが、初めて、目の前にし、使うと『良い』ものです。


この写真だけでは、わかりませんね。


少し体がくたくたのなので、説明はなしで・・・・・・こんな2日間でした。


頑張ろう 日本




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近お気に入りの飲み物

2011-09-24 07:28:46 | 私の生活
皆様、おはようございます。


台風が過ぎ去って以降、かなり朝、夕の気温が下がってきましたね。十分に、体調管理に気をつけないといけません。



さて、今朝は数名の学生の患者様の包帯交換やテーピングをすることで、7時~約束をして治療を行いました。



運動クラブに所属している患者様は、この時期大会が開催されることが多く、『試合に備えて』治療、対処することもでてきます。


※包帯交換の方は、運動禁止ですが、試合の応援で治療時間内に来院できないと言うことで、この場合も臨機応変に対応していることもあります。



もちろん、土曜日ですから、朝8時半から昼1時までの通常診療は行います。



また、大会と言えば、個人的に一番関心のある京都の高校野球秋の大会二次戦が昨日から開幕。


福知山勢、1校(←今回二校)が早くも登場も残念ながら敗退。


本日、福知山球場にて、第一試合で『母校』が登場です。


今日は観戦できませんが、勝手に応援はよく行く事が多い中、今新チームは一度も観戦に行けていません。


私の勝手ですが、勝ち進んでもらい、是非とも観戦の機会がうまくできますように、一戦必勝で頑張ってもらいたいです。



前ふりが長くなりましたが、






朝には欠かさず、飲んでいます。『サイズ?、量?』もほどよく、飲みやすいです。



それでは、今日も一日、頑張っていきたいと思います。



頑張ろう 日本








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は続く・・・・・

2011-09-23 22:41:15 | 私の生活
皆様、こんばんは。


先日の19日は天候不良で出来なかった、家の『稲刈り』を今日ということでしたが・・・・・



開始早々から、コンバインのトラブルで2時間修理待ち・・・・・


田んぼの状況や稲の扱け具合など色々ありまして、大変でありました。


進み具合と言いますと、なかなかでして、稲刈りブログ『続く』編が出来るぐらい、残っております・・・・


稲刈りだけは、かなりの年数手伝い、『スムーズにいく』ようなことは無い?と覚悟していますが・・・・・・





悪い条件のなか、奮闘した?コンバインを清掃中です。


頑張ろう 日本



連休の中日ですが、当院は明日、通常通りの診療(土曜日ですので、午後1時まで)をします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋を感じること

2011-09-22 23:24:43 | 私の生活
皆様、こんばんは。


実は、朝にブログを書きかけていて、その後時間が無く、途中までの内容とこの時間ビックリな内容が・・・・


昨日の台風、大雨は福知山でも冠水して『通行止め』のところもありました。


当院の前も、午後から綾部へ向かう広域農道が通行止めの為、かなり遅い時間まで渋滞が続いていました。


さて、昨日のスポーツニッポンの一面より・・・・・






スポーツ新聞でこのような記事をみると、寂しい方の『秋だな』と感じます。


記事によれば、今の現状(2軍調整中)とチームの現状を考えれば、体に故障はないものの、阪神としては・・・・・本人は移籍を第一希望に今後、検討していくという内容でしたが・・・・


本当に寂しいですし、これが現実的になりそうな予感・・・・・



~~ここまで、書いていたのですが、この時間、知りました衝撃的な、プロ野球のニュース~~


落合監督退任


たまたま、『秋を感じる』話題にしていたら、ビックリですが、この時期からこのような話題は付き物ですし、秋だな~と・・・・・



頑張ろう 日本



今朝は木曜日と言うことで、福知山倫理法人会の『モーニングセミナー』でしたが、朝起きると6時45分


モーニングセミナー開始、6時。撃沈でした・・・・・


何年かに一度、寝坊をしたり、しそうになるときは『雨』の日で、『雨の音』に何故か気持ちよく、このようなことになります。←何回か、ブログで書いたと思いますが・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼休み、こんな時に外出

2011-09-21 15:23:51 | 私の生活
皆様、こんんちは。


約束がありまして用事で、昼休みに市街地の方面へ。



当院前の府道も渋滞中でして、いつもの通勤で使うコースで目的地に向かいました。



当院から前田の中を通り、桜橋に向かう道でしたが、広域農道の田畑は『冠水』しておりました。



桜橋を渡って右手をみると川北方面は『通行止め』。



音無瀬橋はこうなっていました。






橋を渡ったところまで凄い水がきていまして・・・・・・



帰りに、土師橋の渡ったところも撮りますと、





こんなひどい状況を、呑気に写真を撮っている場合ではないんでしょうが・・・・すみません。


午前中には福知山市内全域に、『避難準備情報』が発令され、サイレンもなりました。


『十分な警戒』が必要ですね。


当院は、通常通りに診療していますが、十分に気をつけて来院をしてくださいね。


頑張ろう 日本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする