皆様、こんばんは。
今日はまた一段と暑く、たぶん35℃超えていましたよね~・・・昼休みに外に出て、車の温度表示が36℃?でした。
ブログネタに少し困り、気づきばかりではいけないと思っていましたが、『気づき』としては8月、書いていませんでした。
患者様、来院時間帯ですが、『夏』モ-ドとしては平日は朝一番(涼しい時間)がラッシュが定番ですが、いつもの患者様はおられますが、どちらかと言うと10時ぐらいから最後までがコンスタントな状況です。
午後診は『夏休みモ-ド』 午後診1番は曜日によって違いますが、夕方から7時までがコンスタントな来院で、7時以降は数名・・・と、運動クラブ生も早い時間にみえるので、7時以降がゆっくりですが・・・
公立高校は来週から、来週末から9月ですので、↑午後診の様子は大きく変わりそうです。
さて、盆を迎えるまでに集中治療、盆前に治癒、盆以降定期的な治療を・・・と言う方も多く、盆以降はまた再診の方、新患さんが入れ替わった感があり、8月としては例年並みの来院状況です。
新患、再診の方が盆以降、30名少しありましたが、(他の負傷箇所併用の方もありますが・・・)3分の2が『腰痛』の方でした。
もちろん、動作、作業による負傷が多かったですが、夏の疲れ(ク-ラ-による冷え)もプラスされ、悪影響を及ぼしている方も大半でした。
※↑そのような方は、治療のタイミングで『灸治療』を勧め、『温かさ』を得て、症状を和らげていきます。
・また、たまたま続いた症状として、『急性関節炎』頭が痛くないのに、急性期を物語る?平熱より1度高い(体温計で測ります)症状も出る関節炎。アイシングの徹底、三角巾や包帯での固定を行い、安静にしていただき、10日程で良い方向に向けています。肩関節が3名、手関節1名で、もちろん、念のために、骨に異常はないか、当接骨院で超音波観察を行います。
(固定)
・アキレス腱炎←歩行が痛くて、足を引きづるタイプ→クッション剤を入れ包帯固定。
・肋軟骨損傷
・ド・ケルバン(親指付け根の腱鞘炎)←今回は、2名とも、生活条件が良く(治療に専念できる)固定を行い、症状改善傾向です。
(運動クラブ生)
・特に高校生が多く、野球は秋の大会に向け『一杯、一杯の体力の中でひと踏ん張りするために、しっかりケア・・・数名続いています。
※超音波観察ができましたので、骨折が無しの確認の顔面部、打球の当たった負傷、継続、治療行いました。
夏休み中に大会、遠征が続いた方多く、先月に引き続き、運動クラブ生の人数も40名越えと当接骨院としては多く・・・
野球、ソフト、バスケ、剣道、サッカ-,テニス、陸上が集中した1ヵ月です。
1か月分となると、結構な内容になりました、『活動期』の秋に向け、またしっかり治療体制です。
今日はまた一段と暑く、たぶん35℃超えていましたよね~・・・昼休みに外に出て、車の温度表示が36℃?でした。
ブログネタに少し困り、気づきばかりではいけないと思っていましたが、『気づき』としては8月、書いていませんでした。
患者様、来院時間帯ですが、『夏』モ-ドとしては平日は朝一番(涼しい時間)がラッシュが定番ですが、いつもの患者様はおられますが、どちらかと言うと10時ぐらいから最後までがコンスタントな状況です。
午後診は『夏休みモ-ド』 午後診1番は曜日によって違いますが、夕方から7時までがコンスタントな来院で、7時以降は数名・・・と、運動クラブ生も早い時間にみえるので、7時以降がゆっくりですが・・・
公立高校は来週から、来週末から9月ですので、↑午後診の様子は大きく変わりそうです。
さて、盆を迎えるまでに集中治療、盆前に治癒、盆以降定期的な治療を・・・と言う方も多く、盆以降はまた再診の方、新患さんが入れ替わった感があり、8月としては例年並みの来院状況です。
新患、再診の方が盆以降、30名少しありましたが、(他の負傷箇所併用の方もありますが・・・)3分の2が『腰痛』の方でした。
もちろん、動作、作業による負傷が多かったですが、夏の疲れ(ク-ラ-による冷え)もプラスされ、悪影響を及ぼしている方も大半でした。
※↑そのような方は、治療のタイミングで『灸治療』を勧め、『温かさ』を得て、症状を和らげていきます。
・また、たまたま続いた症状として、『急性関節炎』頭が痛くないのに、急性期を物語る?平熱より1度高い(体温計で測ります)症状も出る関節炎。アイシングの徹底、三角巾や包帯での固定を行い、安静にしていただき、10日程で良い方向に向けています。肩関節が3名、手関節1名で、もちろん、念のために、骨に異常はないか、当接骨院で超音波観察を行います。
(固定)
・アキレス腱炎←歩行が痛くて、足を引きづるタイプ→クッション剤を入れ包帯固定。
・肋軟骨損傷
・ド・ケルバン(親指付け根の腱鞘炎)←今回は、2名とも、生活条件が良く(治療に専念できる)固定を行い、症状改善傾向です。
(運動クラブ生)
・特に高校生が多く、野球は秋の大会に向け『一杯、一杯の体力の中でひと踏ん張りするために、しっかりケア・・・数名続いています。
※超音波観察ができましたので、骨折が無しの確認の顔面部、打球の当たった負傷、継続、治療行いました。
夏休み中に大会、遠征が続いた方多く、先月に引き続き、運動クラブ生の人数も40名越えと当接骨院としては多く・・・
野球、ソフト、バスケ、剣道、サッカ-,テニス、陸上が集中した1ヵ月です。
1か月分となると、結構な内容になりました、『活動期』の秋に向け、またしっかり治療体制です。