皆様、こんばんは。
ブログだけ、マラソンの余韻?話が続いています。
声をかけていただくことがあったり、やはりボランティアで参加されておられる方も多かったので、話にはなりますが、通常の診療の雰囲気で行っていります。
それでも、ブログは・・・

田舎でする大会としては、はやりこういうスポンサ-が必要ですし、福知山で1万人規模の行事は、大事にしないといけないと思います。
今年は、前回も書きましたが、高校運動クラブ生でボランティアスタッフさんも多く、そして偶然にも、昨日、今日、来院のかたもあり、
(パンフレットにのっていたので)聞くと、参加して〇〇係やったとか、来年も参加しますとか・・・
身近に感じたことですから、余計に良い経験だな・・・と。
もちろん、陸上部でボランティアの方は、将来走りたちと・・・
今年初めて、高校生ボランティアという、違った目線でも気づかされた?大会が運営されているんだな・・・と感じさせてくれました。
今は、都市型マラソンに押され気味?、都市型マラソンと違った面?も必要だとおみますから、↑こういうことって言いうのは力強いのかなと・・・
都市型を走ったこと無い、走り予定もないので、分からないことも言おおいですが、わが町福知山の大会ですから、益々良いものを、これからも続けてほしいことです。
後5回は選手として、参加します。
ラスト、来週、続く。
ブログだけ、マラソンの余韻?話が続いています。
声をかけていただくことがあったり、やはりボランティアで参加されておられる方も多かったので、話にはなりますが、通常の診療の雰囲気で行っていります。
それでも、ブログは・・・

田舎でする大会としては、はやりこういうスポンサ-が必要ですし、福知山で1万人規模の行事は、大事にしないといけないと思います。
今年は、前回も書きましたが、高校運動クラブ生でボランティアスタッフさんも多く、そして偶然にも、昨日、今日、来院のかたもあり、
(パンフレットにのっていたので)聞くと、参加して〇〇係やったとか、来年も参加しますとか・・・
身近に感じたことですから、余計に良い経験だな・・・と。
もちろん、陸上部でボランティアの方は、将来走りたちと・・・
今年初めて、高校生ボランティアという、違った目線でも気づかされた?大会が運営されているんだな・・・と感じさせてくれました。
今は、都市型マラソンに押され気味?、都市型マラソンと違った面?も必要だとおみますから、↑こういうことって言いうのは力強いのかなと・・・
都市型を走ったこと無い、走り予定もないので、分からないことも言おおいですが、わが町福知山の大会ですから、益々良いものを、これからも続けてほしいことです。
後5回は選手として、参加します。
ラスト、来週、続く。