私はメンタルチャットの管理人

メンタルチャットでおこるさまざまな非日常

人柱してみた

2013-04-08 20:30:39 | メンタルヘルス
スマホは パナソのP-01Dとiphone4Sを使っているのだけど 何もしなくても2日も置いとけば軽く文鎮になってるw スマホの電池が持たないのは知ってたが これほどとは思わなくて焦るw
これはモバイルバッテリを買うしかないなと amazonへ。
色々レビューを読んだ結果 アンカーとチーロパワーが良さそうなことが判明。
安いやつもあるのだけれど 1回充電したら使えなくなったとか 全く充電できないとか かなりやばい代物が多いみたい。もちろん中華なんですがw。
アンカーとチーロは人気!というだけあって評価が高いし アンカーは18ヶ月保証 チーロは6ヶ月保証で アフターサービスもいいらしい。で この2社に絞って検討。
01Dは1200mAhと容量が小さいので これが2回充電できればいいので 都合2400mAhあればいいわけだが 色々調べて見ると 公称容量の半分しか充電には使えないようである。
バッテリー自体は3.7Vなので これをUSBの5VにまでD/Dで昇圧するのだけれど この時点で50%くらいロスがあるらしい。 50%はありすぎだと思うが まあ仕方ない。
で 5000mAhから7000mAhクラスは2600円くらい。これでいいかと思ったら 人気のアンカー3は10000mAhで2980円 400円も違わない ならば・・というのでアンカー3に決定。
あと 充電器が容量が小さいとフル充電に10~17時間かかるらしいのでプラネックスの2000mAhのが870円で ぽちっとな・・・で併せて4000円弱の注文となった。
待ってる間に100均のぞいたら MICRO-USBのケーブルと巻き取り式のDOCケーブルがあったのでゲット。
2日ほどでアンカー3が到着。
放置してあったので 01Dもiphoneも完全に電池切れで文鎮となっていたので まずはACで01Dをチャージ・・とプラネックスのアダプタに中華ケーブルを挿したのだが 一見充電されてるようなのだが
充電画面にならない。 あーさすが中華だと思いつつ 本当に文鎮だったらどうしようかと恐る恐る純正の充電器とケーブルにつないだら充電画面が出て一安心
で アンカー3に接続して充電開始。 出荷時にフル充電されてるらしく LEDが4個点灯して受電が始まった。 で 同時にiphoneも中華ケーブルで接続してみたら 問題なく充電画面になる。
もしやと01Dの中華USBケーブルも試すと ちゃんと充電画面になった。 一安心である。
USBポートが2個あるので 同時に2台充電ができるのは便利。
さすが大容量だけあって3時間くらいで 2台とも充電ができてしまった。 おーいいじゃないw・・と言いたいところだが これ容量があるだけあって 大きいし重い。重量は240gで01Dとiphone2台分以上の重さがあります。
サイズだってiphoneの1.5倍くらいのサイズがある。 持って出る気がなくなりますw
その後はと言えば 01Dを2回 iphoneを1回充電して 容量の半分を使い切ったらしくLEDが4個から2個になったくらい。 災害用バッテリとしては充分満足なのだが 毎日持ち出すには重いし大きいし かなりの覚悟がいりますw
でも 個人的にはアンカー3はお奨めできますね。 ちゃんとサポートメールも来てましたし
人柱としては微妙なとこです。 毎日持ち歩くつもりなら5000mAhクラスの方が小さくて軽くていいかなというのが本音ですね。 今月はお金ないから 来月買おうかなーとw 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

固定客がついてますw

2013-04-08 01:45:07 | メンタルヘルス
メンタルチャットで常連さんが多いというのはある意味異常なんで まあメンタルチャットなんか無くても済むのが本当は一番いいのだが。
うちのチャットも昔は大人数で 一度分裂してがくっと減って 少人数で何年か続けてきたのだけれど ここのところ常連さんが増えてきて ありがたい限り。
長い間 夜間常駐で頑張ってきたので あたしがいなくても勝手にチャットが回るのが一番ありがたい。そのおかげで ブログの更新なんてことができるわけだし。
大体チャットは参加者がまわしていくものだと思ってるから管理人は裏で いかにユーザが使いやすい環境にするかサポートに徹すればいいだけの話だと思ってる。管理人が振り回してるチャットなんかろくなもんではないしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする