goo blog サービス終了のお知らせ 

私はメンタルチャットの管理人

メンタルチャットでおこるさまざまな非日常

ボケたか

2017-08-23 18:38:51 | メンタルヘルス
トランプがアリゾナ州フェニックスで演説して 「金正恩は米国を尊敬し始めていると思う」とか寝ぼけたことを言ってるが そんな都合のいい事実は全く無いんだがw 相手の出方をうかがってるだけで どこをどう解釈すれば尊敬してる・・て思えるんだろうか? 自分の範囲外のことは 全て脳内お花畑になってるとしか思えん。人種差別で有罪の元保安官に恩赦とか言ってるし もう9月だって言うのに何の成果も出さず あまつさえ 米国の威信を地に落とした大統領という意味では歴史に残るだろうなぁと思う。スティーブ・バノン首席戦略官解任して もう身内かイエスマンだけにしてるしとっくに終わった政権だなあ・・という感じ。もう米国に未練は無いな。やっぱり伝統の英国だろ?って思うが あたしは日本人で良かったと思ってるw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近

2017-08-23 18:23:39 | メンタルヘルス
見つけたんだが ハチ食品のメガ盛りカレー300gってレトルト。これまでは大辛が最高に辛かったんだが 先日買いに行ったら メガ辛ってのがあったw ジョロキア+ハバネロで大辛以上に辛いらしい。で買い占めて来たんだがw ハチ食品てレトルトカレーでは有名だが 大規模店にはあんまりない。100円ショップのCanDoであたしは買ってるんだが。さっき食べたら かなり辛い。大辛の3割増しくらいか。蒙古タンメン中本の北極は 用心しないとむせるくらい激辛だが それほどまでのパンチはない。まーでも これが108円で買えるのはすばらしい。全部買い占めてきたのだが 夏だけの限定でないことを祈ろうw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた

2017-08-23 17:24:37 | メンタルヘルス
先日プリンタサーバに使ってたDELLのXPマシンがCHKDSK中にHDDがダウンしてお亡くなりになったので 手持ちのXPのノートに置き換えようとプリンタドライバを探したんだが メーカーサイトにも無い。シャープのMX1000Sってレーザープリンタだが これXPまでしかドライバが無かったのだが 普通メーカーサイトに無くても海外のサイトが持ってるんだが それもない。調べてみたら発売は1998年w もう20年前の製品である。当然ながらUSBじゃなくてパラレルポートで繋ぐ代物だが。動作音は大きいものの まだ使えてたんで必死にドライバ探したんだがどこにもない。あきらめて2台(予備機持ってたw)をゴミに出して 嫁はんに壊れた・・と申告したら すんなり代替えの予算がついたw インクジェットは使用頻度が低いとすぐにノズルが詰まってゴミになるので候補外。安いモノクロレーザー・・ってなるとブラザーかキャノン。ブラザーだとUSB接続だけのやつで8000円 無線LANまで使える奴だと1万ちょい。 これにしようか・・と思ったんだが ふと複合機を見たらDCP-L2520Dって複合機が10925円!無論amazonだが販売はソフマップ。カラースキャナとコピー機能がついて まあUSB接続だけだが無線LANなんかいらんし。というわけでポチったら翌日に届いた。まあ昨日設置だけして今日ドライバ入れてたんだが・・ここでトラブル。繋ぐDELLのデスクトップのCDドライブのトレイが出ないw 押したり引いたりしてたんだがあきらめて強制イジェクトホールをつつっいて何回か出し入れしてたら とりあえ使えるようにはなった。が おっかないのでインストールガイド見てたらサイトからサポートソフト一式が落とせるようである。で落としたのはいいんだが どこから起動すればいいのかさっぱりわからん。setup.exeがいっぱいあるのであるw 結局説明書通りにインストーラーが起動しないので ままよ・・っとCDを入れてインストール。読めるかどうか不安だったんだが ディスクは読めて説明書どおりのインストール画面が来る。CDドライブが無いかMACはダウンロードで・・って書いてあるけど ある程度慣れてるあたしでもインストールできない・・ってどうなのよ?と思う。その辺は不親切としか言いようが無い。まあ CDからインストールすればちゃんと終わるんだが。インストーラーはユーザー登録させる画面がちょいとうざいけど まあ普通。問題はインストールしたあとである。繋いだのは7の32bitだが プロパティからテスト印字させるとちゃんと印字するのに アプリケーションから印刷するとだんまりになる。あちこち調べて プリンタのプロパティで用紙の設定をしないとうまくいかないようである。用紙サイズ(A4)と給紙(トレイ)を指定してうまくいったが これも素人なら絶対わからない。インストーラーでドライバ入れたときに初期値で設定されているべきだと思うが これも不親切。まあ値段考えたら文句は言えないが 細かいところに気配りが足らんな・・と思う。ソフト周りでは評価は60点てところか。それ以外はよくできてる。この価格でモノクロレーザープリンタ+A4モノクロコピー+カラースキャナ・・って上等である。接続用のUSBケーブル(A-B)は添付されてないので注意。あたしは手持ちがあったので良かったがこれくらい添付してくれてもいいよなぁ・・・と思うのはあたしぐらいか・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつのまにか

2017-08-23 16:05:49 | メンタルヘルス
冷凍庫に半額の豚ひき肉がたまってきたので さてどうするか・・と。シュウマイや餃子ってのもつまんないし 後は中華か和だが日にちたってるので 思い切ってキーマカレーにしてみた。肉は350gくらいか 冷蔵庫にひからびかけた生姜とにんにくが2かけあったのでこれも動員。玉ねぎは小3個。まず玉ねぎをみじん切りにして 少し大目のサラダ油で茶色くなるまで炒める。いたまったら にんにくと生姜のみじん切りをどさっと加え(あるだけ入れたw)香りが出るまで炒める。鷹の爪 あれば ターメリックやクローブを入れればいいが無くても可。焦がさないように炒めて ひき肉投入。肉の色が変わったら カレー粉大匙2~3杯加えて粉っぽさが消えるまで炒める。あれば コリアンダー クローブ シナモンを加えるが無くてもよし。最低限必要なのはガラムマサラとプレーンヨーグルト大匙2~3杯だ。これを適量入れて ベイリーフと固形スープ1個と水500ccを加えて弱火で煮込む。水気が少なくなったら火を止めて冷ます。これで味がなじむ。ここまで30分かからない。しばらく置いてぽたっとしたら また火にかけてお好みで味の調整。あたしは少量の 塩 砂糖 醤油 ソース 追加のプレーンヨーグルトで調整。これで4人前くらいか。ほとんどひき肉なんで食べ応えはある。後はサラダつけて お約束のビールw 辛さは鷹の爪で調節するかレッドペパー要は一味唐辛子でいいわけだが 好みの辛さに調整してくれ。食べる前にガラムマサラを少し入れておくと香りはいいよ。ガラムマサラはその辺で100円ちょいで売ってる。お試しあれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もういけない

2017-08-23 12:02:45 | メンタルヘルス
世間では スティーブ・バノンが解任だの 民進党の代表選が・・とか言ってるがどうでもいい。金曜くらいから体調がすこぶる悪いのである。土曜は延期してた精神科の診察だったので 5時半に起きて静岡まで行った。土曜なので観光客が多かったが まあなんとか座れたのいいんだが 帰りはなぜか観光客で満員である。この後 町田で友人と待ち合わせだったのだが 仕事してるので 時間は18時半。町田についたのは13時半なので5時間もある。まあ一度帰って出直せばいいんだが 往復すると1000円以上かかるんでもったいない。町田の図書館で時間潰し。この辺から すごくしんどいのである。17時閉館で追い出されて ディスクユニオン(中古CD屋)やブクオフで潰して 18時過ぎに合流して 受け渡しだけして帰ったが・・ この日は夜は落雷と雨の警報が出てたんだが 案の定町田の駅で 大雨。小田急が遅れて 必死で登戸までたどり着いたら ちょうど多摩川の花火大会だったらしく 浴衣のおねーちゃんとかいるが 外は突風・豪雨・落雷・・と。駅で 花火は中止になりましたーとかさわいでたけど 結局落雷に何人か巻き込まれて救急搬送されたらしい。まあなんとか帰り着いてダウン。翌日はもう朝からふらふらするんで 血圧測ったら 上が166の下が106とか もうあり得ん。結局薬飲んでダウン。月曜もまだ150くらいなんで 寝てたし。昨日は友人が意味深な書き込み残して音信普通になるんで その対応に追われてやっと落ち着いたんで寝たら 夜中の3時ごろに背中が痛くて目が覚めた。大動脈乖離って 裂ける前は背中が痛い・・ってのが普通なんで もう ああこれまでか・・って思ったわけ。30分くらい脂汗たらしてたら落ち着いたが まああの痛さというのは形容しようがない。時々心臓がちくちく痛かったりもするし。結局夜眠れなかったので今まで寝てた。30日に術後検診で三次元CT撮るんで その結果次第では再入院大手術ってことになるかもしれない。今度は体力ないからもうダメかも・・開腹手術って相当体力が無いと合併症で危ないからねぇ・・もう覚悟はしてるが・・健康って本当に大事だなぁ・・と思う。メンタルで死にたい気分・・ってわかるけど 健康体で生きてればなんとかなるんだよねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする