BSでエヴァの一挙放送をやってたんだけど 20話くらいまでは面白いんだが そこから先がグダグダ。自己の確認が他者の目で・・というあたりから 死海文書だのゼーレだの言ってる壮大な話なのに これはないよなぁ・・と思う。オリジナルの放映は1995年だからもう23年前。エントリープラグに2014とあっても遠い未来なのかも知れないがw 今見ても20話くらいまでの設定はよくできてると思う。タツノコ+ガイナックスの作画にしても見事ではあるけど あのオチは無いだろうなぁ・・と。まあ他者の目からの評価=自己の社会的評価なのかも知れないが では自己評価はどうなのか?というとそこを完全に無視してるのが気にいらない。うちらメンタル持ちだから 社会的評価は異様に低いわけだが それが自己の全てか?と言えばそうではないだろうと思う。確かに人は社会的な生き物ではあるが 自己評価は評価の対象外なのか?って はなはだ疑問である。まあしかし 思うにアニメのメインキャラというのはみんな少年少女で 悪役でおっさんやおばさんが出てくるわけだが そういう画一的な見方というのも なんだかなぁ・・と思う。既に最近では無いのだが 銀魂を観ると空知・・ってすごいな・・と思う。日本史の試験の前には銀魂を・であるw
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- ひなっち/4月1日
- Unknown/プログラミング教育はいらない GAFAで求められる力とは?
- 時代遅れ/プログラミング教育はいらない GAFAで求められる力とは?
- omachi/やっちまった
- かもめです。/たまには
- かもめ/もう疲れました
- 詩音/友人宅は
- たお/最近は
- むらさきまる/これで
- メンチャ/最近は