日曜から大荒れで月曜は高速は封鎖になるは 特急は運休 高速バスの軒並み運休で東京は大混乱だった。彼女は自営なんで雪なんで今日は行けません・・とクライアントに電話して在宅勤務だからいいのだが。あたしは・・というと気圧なのか気温なのかわからんが 頭の上に5トンの重りが乗ってるみたいで何もできない。本読むだけでも一苦労で他になにもできない状態で一日中横になってるしかない。やっかいな体だなぁ・・と思うが メンタルやられてる人はこんなんでもダメになるのを少しだけわかって欲しいな・・と思う。
ビプロㇲ刊 2000年初版 159P 1429円+税
これも長い間amazonのカートに入ってたんだが 非常に良いが手ごろな値段で出たのでポチった。369円だったが今見たら730円とお高い。京都ベースで動いているのでこういう本は有難い。紹介されてるのは 宇治・花背・美山・丹波篠山・奈良町・今井町で 要は懐かしい昔の日本ばかりだ。なので古い本だけど良書。大昔にJTBのパックで北海道行ったことがあるので しつこくパンフレットを送ってくるのだが 2泊3日で一人7万~からと 二人で行くと死にそうなお値段。バイクで動いてた時は とにかく安ければいい・・でぼろいビジネスやラブホかも・・みたいな怪しいところばっかり使ってたんで まともな宿ってこんなに高いのね・・と再認識した次第だ。彼女はごっつぉが出てきて温泉が希望だが あたしはシャワーが浴びれて寝れたらなんでもいいので なら日帰りできるところがいいよね・・と言う話で本書だ。街中で遊ばない旅ならこういうのもアリだが誰にでも薦められるものではないことは言うまでもない。
これも長い間amazonのカートに入ってたんだが 非常に良いが手ごろな値段で出たのでポチった。369円だったが今見たら730円とお高い。京都ベースで動いているのでこういう本は有難い。紹介されてるのは 宇治・花背・美山・丹波篠山・奈良町・今井町で 要は懐かしい昔の日本ばかりだ。なので古い本だけど良書。大昔にJTBのパックで北海道行ったことがあるので しつこくパンフレットを送ってくるのだが 2泊3日で一人7万~からと 二人で行くと死にそうなお値段。バイクで動いてた時は とにかく安ければいい・・でぼろいビジネスやラブホかも・・みたいな怪しいところばっかり使ってたんで まともな宿ってこんなに高いのね・・と再認識した次第だ。彼女はごっつぉが出てきて温泉が希望だが あたしはシャワーが浴びれて寝れたらなんでもいいので なら日帰りできるところがいいよね・・と言う話で本書だ。街中で遊ばない旅ならこういうのもアリだが誰にでも薦められるものではないことは言うまでもない。
北見宗幸監修 成美堂出版刊 2005年初版 95P 1000円+税
もう20年近く前の本・・というかMOOKをなんで今更?と思われる人も多いだろう。ずっとamazonのカートにはいってたのだけど底値で非常に良いが出たのでポチった。1円で送料240円なので241円だからジャンプより安いだろう。20年近く前の本でも お茶やお花 お香 着物の世界って何も変わらないのでこれで充分。ざっと見た限り表なのか裏なのかわからないが ほぼ全編写真でとてもわかりやすい。ここで言っておきたいのは この本を全部頭に入れてその通りにできればお茶事を完璧にこなせるわけではない。あたしは京友禅の職人してたからお茶席に呼ばれる可能性が全く無いとも言えないので最低限を頭に入れておけば恥はかくだろうが赤っ恥をかかなくて済む・・からというレベル。まあ出版が誠美堂だし 撮影は新宿の茶道会館 生菓子は新宿の源太 干菓子は吉祥寺の亀谷万年堂・・てあんたw 監修の北見さんて裏の人らしい。おかんがお稽古してたのは表で 表と裏って色々違うみたいだが 最低限の基礎知識があれば恥で済んで赤っ恥にならない・という基礎の基礎の本。お茶席なんか関係ないよー呼ばれないし行かないもん・・という人がほとんどだと思うのでお薦めはしないが。部屋で自己流で安いお茶碗で薄茶たてることがあるので このお値段なら買って損はないだろうと個人的に思うだけだ。
もう20年近く前の本・・というかMOOKをなんで今更?と思われる人も多いだろう。ずっとamazonのカートにはいってたのだけど底値で非常に良いが出たのでポチった。1円で送料240円なので241円だからジャンプより安いだろう。20年近く前の本でも お茶やお花 お香 着物の世界って何も変わらないのでこれで充分。ざっと見た限り表なのか裏なのかわからないが ほぼ全編写真でとてもわかりやすい。ここで言っておきたいのは この本を全部頭に入れてその通りにできればお茶事を完璧にこなせるわけではない。あたしは京友禅の職人してたからお茶席に呼ばれる可能性が全く無いとも言えないので最低限を頭に入れておけば恥はかくだろうが赤っ恥をかかなくて済む・・からというレベル。まあ出版が誠美堂だし 撮影は新宿の茶道会館 生菓子は新宿の源太 干菓子は吉祥寺の亀谷万年堂・・てあんたw 監修の北見さんて裏の人らしい。おかんがお稽古してたのは表で 表と裏って色々違うみたいだが 最低限の基礎知識があれば恥で済んで赤っ恥にならない・という基礎の基礎の本。お茶席なんか関係ないよー呼ばれないし行かないもん・・という人がほとんどだと思うのでお薦めはしないが。部屋で自己流で安いお茶碗で薄茶たてることがあるので このお値段なら買って損はないだろうと個人的に思うだけだ。