というか23日だが 札幌郊外の定山渓でサイドカーが事故したのは全国ニュースでもやったと思うが 結局ライダーの42歳の旦那が骨折で 嫁さんが死亡 13歳の娘は重体・・と悲惨な結果になったわけだが。ニュース画像見てる限り水平対抗のエンジンにサドルシートなんでドニエプルだとおもうのだが まあサイドカーって難しい。バイクは腰と倒しこみで素直な操縦性なのだが 側車をつけた時点で きわめて操縦の難しい代物になる。事故現場は緩い右カーブで車体は曲がりきれずに左の斜面に2~3m落ちて事故ってる。側車付によくある事故である。サイドカーって車みたいに左右の車輪の回転を制御するディファレンシャルがついていないので 右側車だと 右に曲がりにくい。左に曲がるときは右側の側車をリフトして二輪で回るくらいだから 素人の扱える代物ではない。まー迷彩に塗られてたんで ミリオタだと思うのだが。おまけに側車がついて車検取った時点で二輪車ではなくなって普通自動車の分類になるので ヘルメットの着用義務が無いのをいいことにノーヘルで乗ってたらしい。側車はいいとしてタンデムライダーは車と違ってシートベルトもエアバッグもないうえ ノーヘルだから 飛ばされて頭打ってると思うが・・まあ ちゃんとしたバイク乗りなら着用義務が無くても せめて半キャップでもいいからヘルメット着用させるべきだと思うが まーちゃんとしてなかったんだろうなぁ。ろくに知識も無く安全装備もちゃんとしてなきゃ そりゃ大事故になるわけだ。みんなも生半可な知識で手を出さないように・・ほんと バイクでも車でもない曲がらないのがサイドカーなんだから。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新コメント
- ひなっち/4月1日
- Unknown/プログラミング教育はいらない GAFAで求められる力とは?
- 時代遅れ/プログラミング教育はいらない GAFAで求められる力とは?
- omachi/やっちまった
- かもめです。/たまには
- かもめ/もう疲れました
- 詩音/友人宅は
- たお/最近は
- むらさきまる/これで
- メンチャ/最近は
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます