TVって 昔の白黒のテレビの初期 まあ真空管のテレビだったわけだが 四本足である。下にもぐるとメンテナンス用の蓋がついてて それを開けて飽きもしないでシャーシや真空管がオレンジに輝くのを見ていた記憶がある。まあ その後クズ屋でTV解体して部品取ったりしてオーディオやアマチュア無線の世界に首を突っ込んで あげくコンピュータのプログラマになったw 今はITの設計職だ。TVがあたしの人生を決めたようなものである。 番組ではないけど シャーシ裏の番組は毎日見てても飽きなかったのである。え? 放送の話?w
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- ひなっち/4月1日
- Unknown/プログラミング教育はいらない GAFAで求められる力とは?
- 時代遅れ/プログラミング教育はいらない GAFAで求められる力とは?
- omachi/やっちまった
- かもめです。/たまには
- かもめ/もう疲れました
- 詩音/友人宅は
- たお/最近は
- むらさきまる/これで
- メンチャ/最近は
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます