Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

やっぱりここは白に変更!

2011-11-25 | DIY・M1
ここはやっぱり白がいい!とカフェ部屋のすだれ(こちら)を白くペイント。



ナチュラル感を残すためべったり塗らずに一度塗りで。



カフェ部屋、とってもやわらかい雰囲気になりました~♪



こちらは夜の写真。夜のほうが雰囲気が変わったかも。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

がたつくダイニングチェアの原因は

2011-11-24 | DIY・M1
アメリカへ渡ってすぐに買ったイケアのダイニングチェアーSTEFAN、座面はウレタンフォームを足して布でくるみタッカーで留めてクッション付きへとリメークしてました(こちら)



あれから9年、帰国した今もずっと使ってます。無理に布をかませたせいか、ぎしぎしと音がするように。気になって布をはがしてみると、なんと座面が反ってるではありませんか。こんなことってあるんですね(×_×) どうせチェアーパッド(こちら)を被せると見えません。こうなったらビス止めで強制平ら作戦!6ヵ所ビス止めでなんとかぎしぎし音解決。



他の3脚もはがしチェックしましたが、特に問題なし。INGOLFのチェアーパッドは薄いので、はずしたウレタンフォームは捨てずにカバー内に押し込み元のパッドと2重のクッションにしておきました。なので座った感じは以前と変わらず。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

今年はこれで冬の窓ガラス対策

2011-11-16 | DIY・M1
昨年はカーテンを寄せる部分(カフェ部屋のテラス出入り口とダイニングの左端のガラス)に梱包用のプチプチを貼ってました。多少なりとも効果がありそうなので窓前面に張ってみる事に。ただプチプチだと見た目が悪いので養生パネルで対策です。



910×1820mmのパネル7枚を使ってLDKの窓全部に貼りました。はがせるタイプの両面テープで貼り付けてありますがダイニング側の2枚の窓だけは取り外し可能なようにマグネットシートを細く切ったものを利用、昼間は取り外して外の気配が感じられるように。



上の写真は左が夜、右が朝に撮影したもの。半透明といっても景色が透けて見えるわけではなく、視覚的には厚手のレースカーテンを閉めている感じ。朝は上の2枚を閉めたままでも十分明るくて、照明なしで食事ができるほど。昨日は22度を朝から夜までキープ、今朝6時では外気温が10度だったのに対し部屋の温度は21度、多少効果は出てる気がするんだけど・・。今はすっきりしたこの状態が気に入ってるのでカーテンなしだけど、もうちょっと寒くなったら吊ろうかな。



問題があったのはカフェ部屋、こちらの窓はパネルを貼った上に少し結露がありました。テラスも庇もない窓なのでわが家の中で一番外気の影響を受け安いんです。アルミサッシも対策すれば違うんでしょうが。でも、テレビボードの裏にある今は使ってないテラスへの出入り口(右)はガラス部分は2重にしてドア全体を覆ってみました。こんな感じでこの冬様子を見ようと思ってます。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

キャスター付きの台を作って

2011-11-13 | DIY・M1
洗面所にタオルや下着を持って行ったこともあり、3箇所のクローゼットを大幅見直し。そんなこともあって行き場を失った工具箱の指定席を確保する必要が出てきました。出し入れが楽であることが絶対条件。



目に留まったのがテレビ下。ちょうどいい感じに空きスペースあり♪ そこでありあわせの板で工具箱収納用の台を作ってもらうことに。



キャスターを付ければ出し入れも簡単、ツギハギだけど、載せちゃうと見えないのでこれで十分です。



重い工具箱を楽に出し入れできるのは本当に嬉しい!



以前の場所(こちら)に比べればずっと便利になりました。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

トイレの小さな小さな棚

2011-10-19 | DIY・M1
去年交換したトイレットペーパーホルダー(こちら)の上に小さな棚が欲しいな~ってリクエストしたところ、オットがちゃちゃっと作ってくれました。



トイレットペーパーを差し込むほうは、アールにしてセットしやすく。両方同じにしてって言ったら、ジグソーを置いてきちゃったんでしんどいと却下・・・



ペイントは私の仕事。



小さな棚ですが、あるとないとでは大違い、便利に使ってます♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

キッチンの次はここ

2011-09-17 | DIY・M1
キッチン、ダイニング、カフェ部屋へは情報ステーションと呼んでるここを中心にぐるっと回ることができるようになってます。



キッチンの取っ手を変えたら(こちら)、そこに作り付けてあるキャビネットの取っ手がすっごく気になり始めて・・・



なのでここも交換♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

取っ手交換は効果絶大!

2011-09-15 | DIY・M1
キッチン扉の引き出しの取っ手、これがちょうどひざに当たる高さ!横移動するときに時々ガツンとぶつけてそのたびに青あざが出来てたんです(/_;)



最近は学習してぶつけることは少なくなってたけど、念のため交換。シルバーの円柱タイプのものから陶器の丸みのあるものになったことと、若干出っ張りも浅くなり安心。この取っ手はずいぶん昔に買ったもので、いろんな所に使ってます。



今回は怪我防止が第一目的だったけど、交換したことで使いやすさもアップ。



食器棚も同様の取っ手に変えてるので、ダイニングからキッチンを見ると統一感も出て効果絶大♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

ないっ!出遅れた・・・

2011-07-15 | DIY・M1
昨年はエアコン効率を上げるため、ダイニングとの仕切りカーテン(こちら)をつけたんでダイニングは快適に。そうなると気になりだしたカフェ部屋の熱気。天井近くまである窓は庇もなくまともに熱が伝わります。エアコンをつけてる時もそうでないときも涼しく過ごせるようにと、ここにもすだれをつけることに。



ところが、買いに行ったら大きなサイズや長いサイズは既に完売(/_;) すぐにでも付けたい気分だったので予定していた半分の長さのものを4枚買って帰りつなげて使うことに。つなぎ目は結束バンドを利用し二組作ります。中央に窓の鍵があるので左右分けたほうが便利なため。



外に下げるの方が効率がいいとわかっていても、それは無理なので仕方なく室内側に。カーテンレールを利用するので、レースをはずしてからすだれをかけます。あおり防止のため下はS字フックとヒートン、結束バンド、配線カバー(暖めると縮み密着)を駆使して開閉できるようなものをオットが工夫してくれました。



レースのカーテンをしていたときよりぐっと涼しく、カーテンを引くとすだれが波のような模様を描きます。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2011年・暑さ対策
キッチンはこれで時短と暑さ対策!(2010年・暑さ対策はこちらから)
ないっ!出遅れた・・・
修理したり、買ったり、、
カーテンとクリップで風と光を調整

洗濯機上も有効活用!

2011-05-08 | DIY・M1
ゴールデンウィーク2日目の午後、洗面所のプロジェクト(こちら)に着手してくれたオット、洗濯機上に収納棚を設けてくれたのです。ここは着替えの一時置き場や洗濯用品を置くスペースにしたいと考えてます。入浴のたび、衣類を全てバーに掛けてたり、洗面ボール下の収納にかがんで出し入れしてた洗濯用品、それらの不便を解消してくれるはず!



問題は柱となる部分。洗濯機パンが向かって左の壁に寄せて設置されてるのでそれを考慮しなければなりません。パンの上に柱を立たせるので柱の向きは前と後で向きを変えてあります。



棚板は以前格安で買ったイケアのキャビネットドア(こちら)。偶然にも幅がぴったり。棚の高さは洗剤が置けるように28センチ以上、洗濯機の蓋が干渉しないよう棚が付けられました。棚は溝を彫り差し込むタイプ。ジグソーは本宅に置きっぱなし。ノコギリとノミを使ってやってくれたんで、大変だったみたい。



これまで使ってたバーは柱に干渉したので柱の分、前に出るように取り付け。柱のない側も端材を当ててレベルを合わせてます。賃貸なので壁の穴を増やさないためでもありますが、前に出た分、掛け安い!脱いだ服はここへ、そして着替えは棚の上のカゴへ。洗濯するときもかがむ動作がなくなって家事がスムーズに!

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2011年・ゴールデンウィーク
GW初日は健康的に!
2日目は並んでみる!
久々、DIY始動!
洗濯機上も有効活用!
こんなとこも大混雑!
名物とあらば!
ちゃんとしたとこに行かなきゃ、かな。
こんなにもあったんだ!
期待を裏切り本格的♪
その土地を歩く!
日付が変わる前に!
緊急事態ですから・・・
久々、お墓参り
異例の?でもアリ!
久々、我が家でBBQ!
はらはらどきどき
朝は、これで大助かり!

2011年・洗面所の棚
久々、DIY始動!
洗濯機上も有効活用!

カフェ部屋へ移動

2011-01-17 | DIY・M1
複合機をカフェ部屋に持ってきました。



引き出して使えるようにキャスター付きの台座をDIYしてTVボードの下に収納します。台座は複合機に合わせて隅切り、ぴったりサイズに。



メインのテレビがカフェ部屋に移り、テレビがネットに繋ったのを機に(こちら)、ネットワークの中心はカフェ部屋へ。今までの無線ランだと私のPCからオットのPCを経由しないと複合機が使えなかったのですが、直接アクセスできるものに変更!更に快適になりました♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

キッチンの吊戸棚

2010-11-09 | DIY・M1
この家のオーナーが耐震を意識して後付けされたキッチン吊戸棚のロック(閉めるとロック・押すと解除)、ラッチがうまくかみ合わないのか、入居してから引っかかって開かないことがたびたび。これってキッチンではかなりストレス。不動産屋さんに話すと機能してないので外していいと言われました。扉のほうはもくネジだったのでとっくに外してたんだけど、棚のほうはもくネジが硬くなって回らず、おまけに釘も使われててたので後回しになってたんです。



オットに頼みようやく取り外してもらいました。まず、振動を与えてねじを回りやすくして



マイナスドライバーを差し込み釘を起こして抜いたら、邪魔だった出っ張りも取れてすっきり!



今まで無理やり押し込んでたタッパーも出し入れしやすくなりました。うれしぃ~

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

ダイニングテーブルのエクステンション計画

2010-10-15 | DIY・M1
実はこんな計画もあったりします。



イケアのアウトレットで買ったパイン材の天板、これでテーブルのエクステンションを予定してます。変形のテーブルトップですが通常のパイン材を買うよりは断然お買い得だったので、カットして使う予定です。



実際作るのは、、、もう少し先になりそうですが。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2012年・ダイニングテーブルのエクステンションDIY
ダイニングテーブルのエクステンション計画
テーブルのエクステンション計画始動
ダイニングテーブルの秘密
ダイニングテーブルを削ってやすって
DIYの後遺症・・・

クローゼットに便利フック

2010-09-27 | DIY・M1
ちょっと脱いだ服を掛けるためにクローゼットコーナーのある和室の長押にフックをつけました。



コの字型のフックは幅が広すぎるのでカットしてL字に、釘で固定しました。



クローゼットに使っている押入れ(こちら)の横なので着替えるときにちょこっと掛けれて便利。



そばにはキャスター付きのハンガーパイプもありますが、こちらは湿気を取るなど仕舞うまでの間掛けておくラック。どちらも仮置きなので掛けっぱなしにしないよう心がけて。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

イケアのトイレットペーパーホルダーへ!

2010-09-10 | DIY・M1
なーんとなく気になってたプラスチックのトイレットペーパーホルダー、何年ここにいるかわからないので我慢しようかと思いましたがイケアでお手ごろなホルダーを見つけたので取り替えることに。



カッターの付いてないペーパーの取替えもラクチンなこういうタイプが好きです。3年前に取り替えた本宅のトイレットペーパーも同じようなタイプ(こちら)



ただ、取り付けには工夫が必要。新たに穴を開けられないので板にホルダーを取り付けてから既存のネジ穴で壁に固定です。



ただでさえ無骨なホルダー、板のネジが丸見えだと更に無骨なのでレースのテープを貼り付けごまかしています。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2010年・トイレプロジェクト
トイレにこれ!やっぱり欲しい
トイレの棚は余裕の空間に
トイレに収納棚をプラス
イケアのトイレットペーパーホルダーへ!

トイレに収納棚をプラス

2010-09-09 | DIY・M1
やっぱりトイレには予備のペーパーを置いておける棚が欲しいよねってことで・・・



あまってた板で、簡単な棚を作ってもらいました。高さはトイレットペーパーが入るくらい。白くペイントして、トイレのタンクのうしろにある既存の棚に載せて簡易収納棚の完成です。



ちょうどいいかごがあったらそこにペーパーを入れて収めたかったのだけど、ちょうどとなると難しいですね。



ろーらちゃんのようにエコクラフト(こちら)でジャストサイズのかごが作れればいいんだろうけど、大変そうなので・・・とりあえずそのまま突っ込んでレースで目隠し。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2010年・トイレプロジェクト
トイレにこれ!やっぱり欲しい
トイレの棚は余裕の空間に
トイレに収納棚をプラス
イケアのトイレットペーパーホルダーへ!