Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

でこぼこ壁も珪藻土も乗り越えて!

2010-08-20 | DIY・M1
エコにエアコンを稼動するためにリビングとカフェ部屋をカーテンで仕切ることに!



突っ張り棒を利用したいのですが厄介なのが壁のでこぼこ。それと珪藻土。



珪藻土を痛めないために板を当てることにしましたが、固定するための釘は打てないのでカーテンレールのネジ穴を一箇所利用。



板の下にはヒートンを2箇所付けて一連にカーテンが張れるように工夫してあります。



カーテンを吊ってみるとこんな感じ。カーテンはカフェ部屋側のを使ったのであまってるカーテンを吊るしておきました。でもちょっと幅が足らないし柄も気に入らないので代わりになるカーテンを探さなきゃ、、、なのです。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2010年・暑さ対策
少しでも涼しく暑さ対策!
まさかこんな所に!
でこぼこ壁も珪藻土も乗り越えて!

TV脇の収納棚を新しいものに

2010-08-09 | DIY・M1
こちらも7月のイケアセールで買ったもの。レジの手前に置かれてました。



本来はキッチン収納。一番下はワインラックになっていて上下逆さまでも使えます。



引き出しや仕切り板で、小さいシェルフなのに部品はたくさん。オット曰く、組み立てるのは結構大変だったとか。



キッチンでは使わずにTV脇にシンメトリーに。今まで使っていた無印のパルプボードボックス(こちら)の代わりです。棚の色に合わせて書類ケースも白に塗り替えました。細いほうのボックスはTVボードの下にぴったり収まったのでここで使いますが、大きいほうはジナンのところへ。あまってるプリンターを譲るのでその台として使ってもらうつもりです。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

イケアのセール品でウォールアクセント!

2010-08-04 | DIY・M1
7月のイケアのセールで買っていたGYLLENのパネルとJANUARIのテーブルランプベースは、それぞれ柄や色が廃盤ということでどちらも100円しませんでした!これを2つずつ使ってウォールランプを手作り!もちろんGYLLENの本体のランプを使えば簡単なのですが、組み合わせることで材木代を入れても700円ほどで出来ちゃいます♪



設置場所はTV側の壁に渡した板(こちら)。当初考えてた棚も絵も雑貨もこの照明計画の前に吹っ飛びました。横に渡した板を一旦外し、ガラスのパネルを差し込むために溝を掘った板を4本裏からビス止め。



照明金具を付けるため、間に板を入れて厚みを出してあります。



ガラスを差し込んだらなかなかいい感じに仕上がりました。次はいよいよ照明金具の取り付けです。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2010年・DIYでウォールランプ
イケアのセール品でウォールアクセント!
イケアのランプベースを利用!

結局、イケアはイケアで

2010-08-02 | DIY・M1
7月にイケアのセールで買ったダイニングチェア(こちら)、初めからオイルが染み込ませてあったので迷っていた塗装、、、お手入れにはBEHANDLAのトリートメントオイルでするように書かれてました。主成分を見るとあまに油とウッドオイルが使われてます。



これは同シリーズのグレージングと同じ。というわけでアンティークという色を塗ってみることに。



仕上がりはしっとりした感じ。何とか思ったような色に近づきました。



ダイニングセットに加えてもそれほど違和感なく、揃いのINGOLFチェアパッドを買って統一感も。ただ、STEFANのチェアにはパッドが問題なく収まるのだけど、BERTILのチェアにはちょっと大きめです。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

少しでも涼しく暑さ対策!

2010-07-31 | DIY・M1
ちょっとでも過ごしやすいようにバルコニーにすだれを張りました。もともと予定はしていたのですが、オットが使ってた一枚と私が持ってきた一枚を合わせると偶然にも開口部にぴったり!



うまい具合に天井にフックが2箇所ついてました。そこで4mの収縮物干しポールを買ってきて結束バンドですだれをくくりつけた後、左右にリングを付けてフックに引っ掛けました。



下は風でパタパタしないように4箇所紐を使って手摺に結んであります。すだれを掛けた瞬間から、空気が変わったの。やっぱりすだれっていい♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2010年・暑さ対策
少しでも涼しく暑さ対策!
まさかこんな所に!
でこぼこ壁も珪藻土も乗り越えて!

洗面所の収納

2010-07-25 | DIY・M1
以前の家に比べて激減した洗面所の収納ですが、必要最小限のものに絞って置くことで何とか収まってます。



ちょっと問題だったのがドライヤー。奥行きがないので置き方によっては落っこちてきます。それを解消するために立ち上がりの付いた棚板を作りました。



毎日のこと、安全に使えるようになって一安心。



付属の歯ブラシスタンドも撤去してスッキリ!

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

TV側の壁に板を渡して・・

2010-07-22 | DIY・M1
テレビが大きくなり、かぶってしまった3枚のフレームはとりあえず中央の一枚を残して飾っていましたが(こちら)どうもしっくり来ないので結局全て外し、初めから付いてたボルトを利用して板を一枚渡すことにしました。



釘打ちが可能になったので棚をつけて雑貨を置くことも可能だし、好きなところに絵も掛けれます。



迷った挙句、板は木肌が見えるように白のペンキを薄めたもので塗装。オレンジがかった珪藻土の壁にも馴染んでいます。



外したフレームの一枚は三角コーナーに。イケアのフレーム(こちら)と交換しました。偶然にも幅がぴったり。後は渡した板に何を飾るかってこと・・・まだ思案中です。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

食器棚の修理と置き方

2010-07-19 | DIY・M1
食器棚の扉を開け閉めしていてふと気付いた壁の汚れ。ススのようなものがついてました。ほとんどを新しいのに買えたのですが(こちら)取替え前の一部の兆番は、扉を開け閉めするたびにこすれて粉が飛んでいたのです。



前回同様、同じサイズの兆番はもうないので近いサイズのものを買い、ネジ穴の違いは穴を埋めてから取り付けました。もうこれで大丈夫なはず。



新居の課題だった食器棚の配置(こちら)は、両端のアーチをキッチン側に、中央の食器棚をダイニング側に置きました。



キッチン側に生活感の出る食器類、ダイニング側にガラス製品を中心とした食器類を置いて使い分けてますが、通路を挟んでL字に配してあるんでそんなに不便は感じません。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

イケアのダイニングチェアーを追加購入

2010-07-17 | DIY・M1
イケアのセールでダイニングチェアーを2脚購入、組み立てました。



今使っているのはSTEFANの無塗装パインを自分たちで塗装したもの。当時は無塗装の他に赤や青のステインで仕上げた4~5色の展開でしたが、今は黒しかないんですね。同じものはもう買えそうもないので、デザインは違いますが、安くなってたこともありBERTILのビーチを購入。



購入後、油が染んだ紙を見てオイルを染ませてあることに気付きました。こうなるとちょっと塗装に迷いが。STEFANはアメリカにいた時に塗ったので、同じ塗料はないし・・・。やっぱりオイル系で着色するのがいいのかなぁ。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

小さなこだわりDIY

2010-07-04 | DIY・M1
何でここカーテン?な洗面所の入り口。引き戸にしてくれてたらすっきりと使いやすかったと思うんだけど・・・



どうもこのもさっとしたタック部分が気になって・・・。そこで、カーテン自体を上に上げて廊下側からの見た目をすっきりさせることに。



賃貸なので元のネジ穴を利用して白くペイントした板を取り付けます。その板の上のほうにレールをつけて。カーテンはこの家の備品。裏地が気にならないのを使われてたので洗面所側が表になるように下げています。



レールは10センチ上がっているのでカーテンもその分上に上がります。でも寸足らずって感じでもないのでこれでOK! それよりも廊下側からの見た目がすっきり♪ ここはほとんどカーテンを開け放しているので廊下側からの見た目が重要なのです。

ブログ村インテリアブログへ 
人気ブログランキングへ

2010年・引越し後の部屋作り
DIY始動、キッチンから!(「2010年・引越し」はこちらから)
ちょっとした工夫で使いやすく!
きっちり、キッチンシェルフ作り
当時の最新設備も今や・・・
カフェ部屋づくり
狭さを楽しむ!ベッド部屋づくり
イケアのチェアー、塗っちゃいます
トイレにこれ!やっぱり欲しい
イケアのアウトレット品、活用!
ダイニングテーブルを基準に!(「2010年・大型テレビに変わるまで」はこちらから)
あふれる物を収納するために
押入れを洋服用のクローゼットに
玄関の必須アイテム
廊下のクローゼット考
小さなこだわりDIY
トイレの棚は余裕の空間に

廊下のクローゼット考

2010-07-03 | DIY・M1
廊下には収納が2箇所あります。ひとつはあまり使わないものの収納に当ててますが、もうひとつはバスルームや玄関に近いこともあって日用品のストックや着替え・タオル類、外出時に必要なものまでここに収納することにしました。



当初、下段に置いていたプラのストッカーですが、かがまないとタオルの出し入れができないので棚板を付け替えて中段に移動。



ここで必要なものを取り出しバスルームへ。かがまなくてもいいし無駄な動線もありません。外出時もここで傘やハンカチなどの小物を揃えます。
下段は重いもので必要なときにさっと取り出したいミシンや工具箱を。後は暮らしていく中で使い安いように改善の余地あり!ですね・・。

ブログ村インテリアブログへ 
人気ブログランキングへ

2010年・引越し後の部屋作り
DIY始動、キッチンから!(「2010年・引越し」はこちらから)
ちょっとした工夫で使いやすく!
きっちり、キッチンシェルフ作り
当時の最新設備も今や・・・
カフェ部屋づくり
狭さを楽しむ!ベッド部屋づくり
イケアのチェアー、塗っちゃいます
トイレにこれ!やっぱり欲しい
イケアのアウトレット品、活用!
ダイニングテーブルを基準に!(「2010年・大型テレビに変わるまで」はこちらから)
あふれる物を収納するために
押入れを洋服用のクローゼットに
玄関の必須アイテム
廊下のクローゼット考
小さなこだわりDIY
トイレの棚は余裕の空間に

玄関の必須アイテム

2010-06-30 | DIY・M1
お出かけ前の最終チェックに欠かせない玄関の姿見。本宅にあるミラー(こちら)は重すぎて釘が打てない賃貸には不向き。そこで、ウォークインクローゼットに掛けてあった軽めのもの(こちら)を持ってきました。



ちょうど掛けたい場所にオーナーが付けたフックが並んでいます。ここに洋服やコートを掛ける事はほとんどないでしょうし、穴を開けずに済むのでこれを利用することに。



少々の見た目はガマンして・・・

ブログ村インテリアブログへ 
人気ブログランキングへ

2010年・引越し後の部屋作り
DIY始動、キッチンから!(「2010年・引越し」はこちらから)
ちょっとした工夫で使いやすく!
きっちり、キッチンシェルフ作り
当時の最新設備も今や・・・
カフェ部屋づくり
狭さを楽しむ!ベッド部屋づくり
イケアのチェアー、塗っちゃいます
トイレにこれ!やっぱり欲しい
イケアのアウトレット品、活用!
ダイニングテーブルを基準に!(「2010年・大型テレビに変わるまで」はこちらから)
あふれる物を収納するために
押入れを洋服用のクローゼットに
玄関の必須アイテム
廊下のクローゼット考
小さなこだわりDIY
トイレの棚は余裕の空間に

押入れを洋服用のクローゼットに

2010-06-21 | DIY・M1
今回の引越しでお洋服をどう収納するかが真っ先の課題に。洋服はたたむよりハンガーにかけて収納したいので悩むところです。パイプの通った収納は二人分の洋服を収納するには不十分な一箇所のみ(寝室のクローゼット)。とはいえ、洋服ダンスを置いて部屋が狭くなるのは避けたいので、何とか既存の収納を利用したいと考えていました。結果、書斎にした和室の押入れをクローゼットとして使うことに。



一間分の押入れにパイプを通して縦には収縮ポールを5本交差させています。今まで使っていた木製のハンガーはやめて、スーツやコート以外は薄いプラスティックのものに変更。これだけでも収納量は増えます。縦に渡した収縮ポールの両端2本はベルトやストール、キャミソール、帽子などを吊るして収納。中2本は奥に季節外の衣類を掛けてます。厚みで変わりますが4~5枚は掛けれます。後の1本はオットのリュック。もちろんハンガーにかけた衣類の下も有効利用。奥にはバッグを並べ、手前にはカゴに入れた部屋着の指定席に。
右を開けるとオット、左を開けると私の洋服が並んでいて、着用頻度の高いものほど端に吊ってあるので、襖を真ん中に寄せることで二人同時に使っても大丈夫。服を減らしてきたのでほとんどここに収納できましたが、丈の長いものやオフシーズンのスーツなどは寝室のクローゼットに。
洋服の収納は今の時点で既に余裕がないので、「新しいのを買ったら不要な分は処分する」を徹底しないと大変なことになりそうです・・・

ブログ村インテリアブログへ 
人気ブログランキングへ

2010年・引越し後の部屋作り
DIY始動、キッチンから!(「2010年・引越し」はこちらから)
ちょっとした工夫で使いやすく!
きっちり、キッチンシェルフ作り
当時の最新設備も今や・・・
カフェ部屋づくり
狭さを楽しむ!ベッド部屋づくり
イケアのチェアー、塗っちゃいます
トイレにこれ!やっぱり欲しい
イケアのアウトレット品、活用!
ダイニングテーブルを基準に!(「2010年・大型テレビに変わるまで」はこちらから)
あふれる物を収納するために
押入れを洋服用のクローゼットに
玄関の必須アイテム
廊下のクローゼット考
小さなこだわりDIY
トイレの棚は余裕の空間に

ビリー(書棚)の上には思い出ピンナップ

2010-06-14 | DIY・M1
書斎にビリー2つを置いた後(こちら)、その上にコルクボードを飾ることに。



ただしコンクリートの壁なので画鋲が使えません、なので長押を利用。



長押とコルクボードにヒートンをねじ込み結束バンドで連結しました。



ここにはレストランのビジネスカードをピンナップ。一年間のメモリーにしてあります。アメリカにいた頃からやってるのでかれこれ7年続いてます。ボードを見て思い出話に花が咲くこともしばしば。今回はこの中にカレンダーも収めてすっきりと。壁に馴染むようにボード部分は白くペイントしてあります。

ブログ村インテリアブログへ 
人気ブログランキングへ

2010年・引越し後の部屋作り
DIY始動、キッチンから!(2010年・引越しもこちらから)
ちょっとした工夫で使いやすく!
きっちり、キッチンシェルフ作り
当時の最新設備も今や・・・
カフェ部屋づくり
狭さを楽しむ!ベッド部屋づくり
イケアのチェアー、塗っちゃいます
トイレにこれ!やっぱり欲しい
イケアのアウトレット品、活用!
ダイニングテーブルを基準に!
あふれる物を収納するために
こんなにすっきり!
ついに買っちゃった♪
書斎にイケアのビリー×2
ビリー(書棚)の上には思い出ピンナップ

書斎にイケアのビリー×2

2010-06-13 | DIY・M1
オットの書斎にイケアで購入した(この時)ビリーを組み立てました。収納したいものを入れてみると・・・



あふれてる(^_^;) 



そこで2週間後、もう一個追加購入(この時)



これで部屋も片付くかな。この後の整理整頓はオットの課題!だけど休日はやってもらうことがいっぱいで片付けようにも手が回らない状態・・ごめんね。

ブログ村インテリアブログへ 
人気ブログランキングへ

2010年・引越し後の部屋作り
DIY始動、キッチンから!(2010年・引越しもこちらから)
ちょっとした工夫で使いやすく!
きっちり、キッチンシェルフ作り
当時の最新設備も今や・・・
カフェ部屋づくり
狭さを楽しむ!ベッド部屋づくり
イケアのチェアー、塗っちゃいます
トイレにこれ!やっぱり欲しい
イケアのアウトレット品、活用!
ダイニングテーブルを基準に!
あふれる物を収納するために
こんなにすっきり!
ついに買っちゃった♪
書斎にイケアのビリー×2